としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 旅行記

【5コマ】福島旅行★大内宿

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20161228212503j:plain

f:id:toshigoto:20161228212506j:plain

f:id:toshigoto:20161228223037j:plain

f:id:toshigoto:20161228212516j:plain

f:id:toshigoto:20161228212519j:plain

大内宿とは国選定重要伝統的建物群保存地区(長いよ!)で、会津若松と日光の間に位置する半農半宿の宿場町です。

参勤交代の際に江戸に向かう人々の宿場町として栄えた地域です。

高速道路からもかなり離れており、ひっそりとした山の中にあるため茅葺屋根の民家が手つかずのまま多く残されていた地域です。

一時期はトタン屋根に張り替えたところもありましたが、観光地化されて元の姿に復元されたそうですよ~。

建物の中は囲炉裏があるので煙っておりました。

そしてやっぱり広いのでね・・・寒いんです。足が冷え冷えになります。

昔の人はすごいなぁ~!寒さに強かったんだろうな~!

大内宿の名物はネギそばです!

f:id:toshigoto:20161228214657j:plain

こうやって食べます(笑)。ネギは時々薬味としてかじります。

このネギが生のままだとカラいので、出汁につけておくと少し甘くなります。

でもやっぱりネギ全部は食べられませんでした~~~!

でも安心してください。

普通のおそばもありますし、お箸もありますから~!

どうせなら、ネギそばのほうが思い出になるかな~と思って。

あと大内宿には、高倉神社があります。

後白河天皇の第2皇子を祀っている神社だそうです。

f:id:toshigoto:20161228215531j:plain

りーちゃんが歴史でちょうど奈良・平安時代を勉強したので行ってみました。

ちょっと道が外れていたので、他の人は全然来なかったです。

私もリサーチしていなかったら、行かなかったかも・・・。そのくらいひっそりとしたところにありました。

f:id:toshigoto:20161228215540j:plain

本堂の後ろにある樹齢800年のスギは圧巻です。

御神木なのでしょうね・・・。

大内宿は冬季休業のお店も多いので、春・夏がオススメ。

秋は紅葉で綺麗なのですが、かなり山を登る一本道のため大渋滞するのだそうですよ。

大内宿、なかなか楽しかったです。

まーさんは運転しながら、「参勤交代とかマジでつらいね!」って言ってました。

車でも行くの厳しかったですもん。カーナビがないと不安で仕方ない道でしたよ。

昔の人はすごかったんだなぁ~。

スポンサードリンク

-家族, 旅行記

関連記事

2019年夏・我が家の帰省物語(その4)・愛媛県美術館で「魔法の美術館」開催中!

釣りが終わったら、きーくん待望の「そば吉」へ。 きーくんは、ざる蕎麦が大好きなんです。 sobakichi.jp 2 Usersそば吉 | 日本そば専門老舗 | 愛媛・広島http://sobakic …

緊急家族会議・春休みの家事分担を家族で考えよう。

今日はとってもネガティブ日記です。ポジティブ日記がお好きな方はゴメンなさい。   母にとって辛いこと・・・ 給食のありがたさよ・・・。 きーくんは部活で、今日から早速お弁当ですって。そして明 …

【6コマ】オープン16年目でも恐るべし・・・

※ローソンのロッピーでも予約できると思いますが、10日の10時にローソンに行く可能性はほぼゼロです。思い出すの無理~。 ネット予約混雑・電話予約も混雑で全然つながりゃしない・・・。 電話予約でチケット …

父の晩酌とラグビー観戦(日本vs南アフリカ)、5年後がちょっと楽しみになった母

昨日はラグビーワールドカップ(日本vs南アフリカ)がありましたね~。 まーさんがとても楽しみにしていました。   19時15分キックオフだったのですが、きーくんのテニススクールの時間と被って …

今更ながら自分が整理整頓ができない人だと気が付いた話

前に使っていたパソコンなんですが、壊れてないのにソフトの起動が遅かったり途中で固まったりと作業効率が非常に悪くて。 まーさんが買い換えてくれて、データの移行まですべてやってくれました。素敵。 しかも、 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿