としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ふたり まーさん 家族

【5コマ】夫婦の温度差を感じること

投稿日:

スポンサードリンク

まーさんが珍しく「欲しい」と言ったグラス・・・。

側面は薄いけど底が重くて綺麗なグラスで2500円でした。高級グラス。

最近このグラスでウイスキー(水割り)を飲むまーさん。

 

「こんな高級なグラスを使うなぁ~!」と言ってるわけじゃないの・・・。

 

ちょっと前は食洗機に入ってたからね。

この時はさすがにクラッとしました・・・。

「手洗いするから食洗機には入れないで!」と確かに言いました。ええ。

そしたら今度は流しの中に直置き。

まーさんのグラスの扱いは、2500円も108円もおんなじなのね!

 

もちろん、大事なのは値段じゃないのかもしれない・・・。

でも私、2500円のグラスをうっかり割るリスクを負いたくない!

使ったら洗ってすぐに片付けるか、せめて見える場所に置いてほしい・・・。

 

そう言っているのに、「割れたら割れた時。形あるものはいつか壊れるんだし!」だって。

この温度差、どうしてくれよう・・・。

スポンサードリンク

-ふたり, まーさん, 家族


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【6コマ】関東地方★10/4の真夜中の緊急地震速報

昨晩の出来事です。 ですが・・・! スマホと町内放送から鳴り響く、緊急地震速報! 真夜中の警報音、怖い!パニック! とりあえず私達はテーブルの下に避難。 ※子どもたちは布団を被っていたので起こさずに様 …

【4コマ】年末のスーパーには絶対に行きたくないのです。

この前の水曜日、今年最後となるスーパーでの買い物をしたんです。 29~31日は絶対に混雑するから、スーパーと酒屋には近づきたくないの。 何度も確認したにもかかわらず・・・ うっかりまーさん。ウイスキー …

大晦日感がゼロの我が家は通常営業です。

昨日の夜の出来事です。 22時からの「岸辺露伴は動かない」の放送の5分前から家族全員スタンバイ。 その時の様子をお送りします。 みんなお茶を飲みつつ、ソファーにもたれかけて見たかったんだ。 「岸辺露伴 …

【5コマ】福島旅行★白虎隊の飯盛山(いいもりやま)

会津若松といえば白虎隊が有名です。 白虎隊は会津戦争の際に16~17歳の武家の男子で組織された部隊。 激しい戦火を逃れて飯盛山にたどりついた白虎隊の20名は、そこから見た鶴ヶ城の様子から落城したと思い …

私が作ったものは、なんとナンではなかった!

さて…昨日の絵日記にも描いたような経緯で、微妙な味のスパイスカレーが残っております。 としごと・しごととギャバンの手作りカレー粉セットでゴールデンウイークを乗り切ろうとした話https://www.t …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿