としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 映画

【4コマ】家族全員、ネットに依存しているのはわかっております。

投稿日:

スポンサードリンク

どんだけ年を忘れる気なの・・・ww

残された家族は、おのおのネットを楽しんでいたわけですよ。

我が家のバファローくん(Buffalo:無線LAN)、最近調子が悪くて時々wifiが切断されるんです。

我が家にはもう1つマンションが契約しているケーブルのwifiもあったのですが、なぜかそちらもつながらず。

まーさんにLINEで方法を聞いてみたけど上手くいきませんでした。

完全に羽をもがれる。

今日はもうネットが使えないから、みんなで録画したシン・ゴジラを観ることに。

「あ~!あ~!あ~!」と叫びつつ、ポテトチップスと炭酸水(子供たちはサイダー)をむさぼりながらシン・ゴジラを観ました。

これはこれですごく楽しかったです。

wifiが切れて案外良かったのかもしれないな~とか思ったりして・・・。

スポンサードリンク

-家族, 映画
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

弟をディスったようで、褒めてしまった姉の話。

ついさっきの話でございます。 文句を言いたかったのに、褒めちゃったww ※「ディスる」とは俗に、相手を否定する、または侮辱することなどを意味する表現です。

暖房による冬の乾燥を舐めてはいけない。

昨日はきーくんのお肌について描きましたが、今日は私。 今朝のこと。掃除をしていたまーさんがこう言いました。 何事かと思って見ると・・・ みかん? 昨日の夕飯時に移動させたみかんが、暖房のない部屋に1つ …

埼玉県民から見た「翔んで埼玉」の感想は、「とにかくいろいろと凄かった」です。

今日は更新時間が夜になってしまいました。なぜか・・・ 「翔んで埼玉」を観に行ったからです。 少しだけネタバレがあるので、これから観る人で「まっ更な気持ち」で観たい方は、ご覧になってからいらしてください …

【5コマ】たまには真面目な思春期のお話など・・・

今日はひな祭りですがインフルの方が1名いらっしゃるので、特に何かする予定はないのです。そこでちょっと真面目なお話を・・・。 中学生になりますと反抗期だったり思春期だったり、難しい時期になります。 私は …

夏休み初日・すでにお昼ごはんを作る憂鬱に悩まされて思わず買ったものとは?

みなさん、こんにちは。 いよいよ今日から夏休みですね。 私はすでにこんな感じ・・・ww 朝ごはんと晩ごはんは今まで通りなのでいいんですけど、お昼ごはんを作るのが嫌で嫌で。 大人だけだったら適当に食べた …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿