としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ケーキ 料理

【7コマ】前回失敗したクリスマスケーキをリベンジしました。

投稿日:

スポンサードリンク

みなさん、メリークリスマスしていますか?

私は前回失敗したポインセチアの飾りを、今回はアイシングで作ることにしました。

クリスマスケーキによく乗ってる砂糖のサンタさんと同じ素材(粉糖・卵白・食紅)です。

ここまで準備するのが大変です。心が折れそうになります。

そして・・・

絞るのが凄く下手になってて笑いました。普段からやらないとダメですね。(年に2~3回しかやらないもん。)

そしてケーキを作ろうと思って材料を揃えてみたら、バターの賞味期限が今月までだったのです。

急遽、クッキーにして消費。

星型は裏切らない。

さて、肝心の土台を作らねば・・・

お決まりの茶番劇です。

 

希望通りティラミスを作りましたよ。

もうね~、ティラミスは作業工程が多くて写真を撮る元気が無かったです。(いちいち手を洗うのが面倒で)

そして、出来上がったケーキがこちら。

カロリーがやばいやつが出来ました~ww

グッタリ・・・。

飾りは別の日に作ったほうが良いですね。1日でやるとグッタリします。

 

これが今日作ったポインセチアケーキ(ティラミス)です。

これが先日作ったポインセチアケーキ(スポンジ)です。

どっちが良いですか?

 

スポンサードリンク

-ケーキ, 料理
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

暑い日のしゃぶしゃぶはアリや、ナシや?美味しいしゃぶしゃぶタレの話。

突然お肉が食べたくなる日ってありません? でも家で焼肉をすると掃除が大変なので、しゃぶしゃぶはどうかと思いまして。 全然アリだというので、買い物に行きました。 この時期、しゃぶしゃぶ用のお肉ってあんま …

暖房による冬の乾燥を舐めてはいけない。

昨日はきーくんのお肌について描きましたが、今日は私。 今朝のこと。掃除をしていたまーさんがこう言いました。 何事かと思って見ると・・・ みかん? 昨日の夕飯時に移動させたみかんが、暖房のない部屋に1つ …

人気の電動ブレンダーは離乳食以外でも便利・お店のミートソースが簡単に作れます。

前から欲しかった調理家電。 電動ブレンダーです。 いろいろな家電量販店を見に行って、いろいろなメーカーの電動ブレンダーを見比べた結果、クイジナートを選びました。 軽さ、丈夫さ、洗いやすさ、価格、出来る …

【4コマ】魚料理はおまかせしたいです。

昨日は火曜市でした。春休みの食材を求めて、買い物に行ってきました。 たま~に「チダイ」が大安売りされるんですけど、さすがに1匹198円は初めてです。 そりゃ、買いますよね。2匹買いますよね。 &nbs …

【4コマ】中学校のボランティア活動★白菜の収穫

この前の日曜日、PTA主催のボランティアに参加したりーちゃん。 白菜の種まきボランティアにも参加した人しか出来ないそうなので、部活で種まきに参加出来なかったきーくんは行ってません。収穫の時だけ参加者が …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿