としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

まーさん 家族 病気

婦人科に予約なしで行くと、2~3時間の待ち時間になります。

投稿日:

スポンサードリンク

昨日の婦人科の話を描きましたが、その前の出来事です。

病院の予約って面倒ですよね~。なんでだろう~。

やっぱり旅行みたいな楽しい出来事じゃないからだろうなぁ~。

そんなことをグダグタ言ってたら、まーさんが・・・

てきぱき

てきぱき

あっという間に予約完了。※ちなみに一番早くて、1週間後でした!混雑!

ホントだよね。何かあったら困るよね。ごめんなさい。

予約、ありがとう~。

 

産婦人科って数が少ないのでどこも混んでます。少子化なんてなんのその。

もし予約制度があるなら、絶対に取ったほうがいいです。1週間前でも予約が取れません。

でもこまめにチェックしていたらキャンセルが出るので、滑り込める可能性もあります。

※予約があれば30分~1時間くらいで診察が終わります。

 

うちの市では「女医さんを希望」なんてまず無理です。女医さん、少ないもん。(何でだろうね、ふふふ・・・)

でも予約して行っても帝王切開などの緊急手術が入ると診察する先生が1人しかいなくなりますし、絶対早いとは言えないんです。

「産婦人科は2~3時間は待つもんだ」と大らかな気持ちで行ったほうが、イライラしなくて良いです。

スポンサードリンク

-まーさん, 家族, 病気
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

まだ8月なんですけど、百均はすでにハロウィン。

昨日、子宮頸がん検診の結果が8分で終わった話を描いたじゃないですか? まーさんの用事が終わるまで暇だったので、百均(セリア)に行ったのですよ。 この他にも、紫と白のミニロディがありました。紫も買えば良 …

2019年夏・我が家の帰省物語(その5)・やっと香川観光へ(豊稔池堰堤・旧金毘羅大芝居)

こんにちは。今日も暑いですね~。 今回の帰省は香川県経由でした。つまり・・・ こういうことなんですけど・・・ レンタカーの乗り捨て料金、払ってるのにww まーさんが「先に高松から持って来てくれたのかも …

息子の運転でドライブするのを楽しみにしている母の夢を粉々に打ち砕く話

自動車保険のテレビコマーシャル。 きーくんと2人でこのコマーシャルを見たんです。 息子が運転する姿、ちょっと感慨深いな~と思って。 一緒にドライブに行けたら素敵ですよね。 そんなこと言うなやww 連れ …

HPVワクチンの接種率は現在0.1%以下?1000人に1人になりたいと思っている方のために。

10月の終わりにりーちゃんが言いました。 喉が痛いと言うのです。ええ、困りました。風邪をひいてもらっては困るのです。 なぜなら、HPVワクチン接種の3回目があるから。   HPVワクチンに関 …

【2コマ】相変わらずだなぁ~と思ったこと。

きーくんが私に読んで欲しい本? 何だろう? で、まーさんに渡されたのがコレ。 読むんかい!ってね・・・・・ww きーくんは相変わらずでございます。 としごと・しごとと【5コマ】危険生物はお好きですか? …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿