としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん テニス

男子テニス部の1年生の仮入部と地獄の筋トレ・やりすぎはダメです。

投稿日:

スポンサードリンク

きーくんは今年、最高学年(中学3年生)になりました。

男子テニス部の部長なので、部活紹介などをして新1年生の入部を募集したのです。

部活見学が終わって、仮入部が始まりました。

去年は14人で、今年は17人!すごいじゃないか。

錦織圭選手&大坂なおみ選手のお陰でテニス人気が高まっていますしね。

しかし、17人だとちょっと多いかもしれないですね~。

きーくんが1年生の時は仮入部が20人いたのですが、雨続きだったため、ひたすら筋トレ・階段走をさせられたんですね。

すると本入部したのは、たったの9人。今はさらに減って3年生は7人だけです。

 

軟式男子テニスはペアで試合をするので、7人だと3ペアしかできなくて大変なんです。

具合が悪くても練習試合も休めません。人数が少ないのもキツイです。

 

コートの混み具合とか練習試合のバランスとかを考えると、12人くらいがちょうどいいな~って思います。

あ、でも17人全員が入部してくれたら凄いですよね。

さて、本入部は何人になるでしょうか~~~?

スポンサードリンク

-きーくん, テニス
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

牛乳の消費量を上げて酪農家の方を守りたいが、家族の健康と家計も守らねばならぬのです。

突然ですが、お菓子を食べる時に用意する飲み物は何ですか? 私とまーさんはコーヒー、りーちゃんは紅茶。そしてきーくんは・・・ 牛乳。 私たちだって牛乳は好きだけど配慮してカフェオレにしているというのに、 …

【2コマ】中学生の朝食事情、ご飯派とパン派

うちの2人、朝ごはんの好みが正反対なんです。 でも理由を聞くと、「なるほど納得」なんです。 さて・・・、どちらの意見と好みを優先しますか?   うちはこう。 別々。いや、めんどっ!!! でも …

【4コマ】学級閉鎖にはならなさそう・・・

ちょっと前の話ですが、きーくんのクラスもインフルエンザの波が押し寄せておりました。 うちは予防接種しない派なので、もらってくるかも~~~と戦々恐々しておりました。 ※予防接種をした年だけ家族全員インフ …

【4コマ】モコモコ娘とサラサラ息子

今日の日本列島は寒かったですねぇ~。予報通りでしたねぇ~! 今日の絵日記は、昨日の夜の出来事なんですけども。 りーちゃんはすでに完全冬服に移行していました。 女の子のモコモコルームウェア、可愛いですよ …

気の合う友達とは通じるものがあるのか?不思議なお守りの縁とお守りの中の破魔矢の話

今年、きーくんは受験生です。 友達が大山阿夫利神社(おおやまあふりじんじゃ)で学業成就のお守りをお土産に買ってきてくれたそうです。 このお守りは、2017年の5月に新屋山神社(奥宮)に言った時にきーく …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿