としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん テニス

男子テニス部の1年生の仮入部と地獄の筋トレ・やりすぎはダメです。

投稿日:

スポンサードリンク

きーくんは今年、最高学年(中学3年生)になりました。

男子テニス部の部長なので、部活紹介などをして新1年生の入部を募集したのです。

部活見学が終わって、仮入部が始まりました。

去年は14人で、今年は17人!すごいじゃないか。

錦織圭選手&大坂なおみ選手のお陰でテニス人気が高まっていますしね。

しかし、17人だとちょっと多いかもしれないですね~。

きーくんが1年生の時は仮入部が20人いたのですが、雨続きだったため、ひたすら筋トレ・階段走をさせられたんですね。

すると本入部したのは、たったの9人。今はさらに減って3年生は7人だけです。

 

軟式男子テニスはペアで試合をするので、7人だと3ペアしかできなくて大変なんです。

具合が悪くても練習試合も休めません。人数が少ないのもキツイです。

 

コートの混み具合とか練習試合のバランスとかを考えると、12人くらいがちょうどいいな~って思います。

あ、でも17人全員が入部してくれたら凄いですよね。

さて、本入部は何人になるでしょうか~~~?

スポンサードリンク

-きーくん, テニス
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【3コマ】過酷な中学校の部活、でも変わりつつあります。

先日、学校の課外授業の帰りに6歳の男の子が熱中症(熱射病)で亡くなりましたね。中止にしていれば奪われなかった命。可哀想で可哀想でなりません。 高校野球もそうです。今の時期にやり続けることに無理を感じな …

【5コマ】お弁当ばっかり作っている

今日の絵日記はわかりにくいですね・・・。すみません。 今日は2・3年生の先輩たちがソフトテニスの試合(個人戦)だったので、応援の1年生は朝7時までに学校に来いって言われたのです。 私は朝5時に起きてき …

【4コマ】中学生の勉強方法★自分で勉強したほうが気が楽です。

というわけで、今日は漢検(準2級)でした。 漢検なのになぜ3DSなのかはこちら・・・。 としごと・しごとと 2 Users【4コマ】漢検3級の勉強方法と合格率https://www.toshigo.n …

【7コマ】寄生虫博物館のその前に・・・

母の日だから「寄生虫博物館に行こう」というわけのわからない流れになったのですが、さすがにまーさんから物言いがつきました。 ここ! こういうのも好きなんです♥ りーちゃんは部活で行く予定があるらしいので …

【4コマ】8年経っても、卒業してなかったんです。

昨日の帰り際のことです・・・。 え~!ビックリした~! きーくんの名誉のために言いますと、前に仮面ライダーWのおもちゃ「バットショット」というコウモリ型のロボットをあげたのです。 それで今回は「烏賊折 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿