としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

まーさん 家族

夫婦の価値観は同じですか?価値観の違いをまざまざと見せつけられた話

投稿日:

スポンサードリンク

昨日の出来事です。

3~4ヶ月に1回、集まるメンバーです。

前回集まった時に、メンバーのおひとりがこんな話をしました。

奥さんの誕生日に内緒で、「高価な金貨(セット)をプレゼントするつもり」だと。

話によるとウン十万円、もしかしたらもう一桁上かもしれません。

サプライズプレゼントなんですって。海外からわざわざ取り寄せたんですって。

 

まーさんは「金貨はもしかしたら喜ばないんじゃないでしょうか?欲しいものを本人に聞いたほうがいいと思いますが・・・」とアドバイス。

しかし、「めちゃくちゃ高価な限定金貨なんだから、喜ばないはずがない!」と。

まぁ、価値観は人それぞれですから、そうかもしれませんね。

 

そして昨日の飲み会

案の定でございました。

奥さんは「ふ~ん」だけだったそうです。

だってその金貨にどれだけの価値があるのかもわからないですし、自分が欲しかったものでもないですしね。そりゃ「ふ~ん」ってなりますわね。

電子書籍を2万円分買ってもらった話

「ええっ?そんなに買ってもいいんですか?」って滅茶苦茶喜びましたわ。

 

その方は「良いもの=値段が高いもの」なのでしょうね。

好きな人に良いものを内緒でプレゼントしたい=奥さんに限定金貨をサプライズプレゼント

 

でも私達は「良いもの=相手が欲しいもの」です。

この方の奥さんもそうだったんだと思います。

 

価値観の違いってこういうことなんだな~と思った出来事でした。

スポンサードリンク

-まーさん, 家族
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】子ども部屋を無理矢理2つに分けてみたよ!

おととい描きました、子ども部屋の改造が終わりました~。 最初は1つの長い机を半分ずつ使っていたのですが、去年部屋の真ん中にカラーボックスを置いて、なんとなく部屋を2つに分けたのです。 さらに今年は2人 …

【5コマ】テニススクールでまーさんの位置付け

まーさんは中学でも高校でもテニス部に入ったことはありません。 たま~に友達と遊びで行ってたくらいです。 テニススクールでは初級→初中級→中級とどんどんレベルアップするはずなのですが、初級4年の方がいま …

実写版「アラジン」を家族全員で観た感想

今日は映画の話です。タイトルを読んでいただいて、これから観る方で内容は全く知らない方がいいという方は見終わってからいらしてください。 よろしいでしょうか~?では参ります。     …

台風19号、まもなく通過です。

台風19号による甚大な被害が出ていますね。 「避難せよ」と言われても、外に出るのにも勇気が必要です。 避難される方は、お気をつけて。   今日の私は・・・ 夜になったら雨や風で寝られないかも …

【6コマ】蛇口が固すぎるってだけの話です。

寿司屋に行く前に、高カロリーの菓子パンを食べさせる悪い母(笑) すぐマネをする息子。 まだ2時間しか経ってないよ? 息子の満腹中枢、ちょっと壊れてる。   年末年始にどこにも連れて行ってない …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿