としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

まーさん 家族

夫婦の価値観は同じですか?価値観の違いをまざまざと見せつけられた話

投稿日:

スポンサードリンク

昨日の出来事です。

3~4ヶ月に1回、集まるメンバーです。

前回集まった時に、メンバーのおひとりがこんな話をしました。

奥さんの誕生日に内緒で、「高価な金貨(セット)をプレゼントするつもり」だと。

話によるとウン十万円、もしかしたらもう一桁上かもしれません。

サプライズプレゼントなんですって。海外からわざわざ取り寄せたんですって。

 

まーさんは「金貨はもしかしたら喜ばないんじゃないでしょうか?欲しいものを本人に聞いたほうがいいと思いますが・・・」とアドバイス。

しかし、「めちゃくちゃ高価な限定金貨なんだから、喜ばないはずがない!」と。

まぁ、価値観は人それぞれですから、そうかもしれませんね。

 

そして昨日の飲み会

案の定でございました。

奥さんは「ふ~ん」だけだったそうです。

だってその金貨にどれだけの価値があるのかもわからないですし、自分が欲しかったものでもないですしね。そりゃ「ふ~ん」ってなりますわね。

電子書籍を2万円分買ってもらった話

「ええっ?そんなに買ってもいいんですか?」って滅茶苦茶喜びましたわ。

 

その方は「良いもの=値段が高いもの」なのでしょうね。

好きな人に良いものを内緒でプレゼントしたい=奥さんに限定金貨をサプライズプレゼント

 

でも私達は「良いもの=相手が欲しいもの」です。

この方の奥さんもそうだったんだと思います。

 

価値観の違いってこういうことなんだな~と思った出来事でした。

スポンサードリンク

-まーさん, 家族
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】これももう、3年前なんですね~。

2017年の流行語大賞の年間大賞は「インスタ映え」と「忖度」だそうです。 ふむふむ、なるほどね。 さて今朝のお話、まーさんときーくんが何やら楽しそうに見ています。 なぜ、今さら号泣議員の会見を・・・? …

【6コマ】我が家の包丁は土佐製です。

今日は無声映画のような構成にしてみましたww。 先日の高知旅行の時、龍河洞で買った包丁(8000円)がすごく切りやすくて愛用しております。 持ち手も赤い木製にしてみたの~。(私の髪色カラー) &nbs …

【4コマ】エンゲル係数★上昇中!

きーくんはソフトテニス部に入部しました。 最近、朝練が始まりまして6時50分には家を出て行きます。 帰宅は18時頃です。   帰った途端、「腹減った~はらへった~ハラヘッタ~」と言うようにな …

【4コマ】自然が相手ではどうしようもないことです。

今朝、無事にクリスマスプレゼントをゲットしたりーちゃん&きーくん。 サンタさん、今年もありがとう~~~! そして我が家は明日から冬恒例のスキー旅行なのですが、今年は暖冬で雪不足のために積雪量が足りない …

【6コマ】人生はトラブルに満ちているのです。

うちの中学校では、給食用のマイ箸セットを持って行かなければなりません。 あと半年で卒業なのに~。 同じタイミングできーくんのまで! きーくんはあと1年半あるので、仕方ないから買いますか・・・。 しかし …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿