としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 家族 思春期

【5コマ】整形外科で気まずい思いをした母と息子の話

投稿日:

スポンサードリンク

学校のテニスコートは砂なので、ボールを追いかけて走っていると滑ることがあるそうで。

前から股関節が痛いとは言ってたのですが、2週間以上治らない。

病院に行くか聞きましたら、普段は「いや~そこまでは大丈夫かな~」と答えるきーくんが、「行こうかな・・・」というのでこれは本当に痛いんだなと思って整形外科に連れていきました。

私が足の骨折でお世話になっている病院です。

1時間半くらい待った後、レントゲンを撮影して診察室に呼ばれました。

場所が場所だけに、私が外に出ようと思ったら先生に止められまして・・・(焦)

非常に気まずい母と息子ww 先生、ウチの子思春期まっさかりなんだぞ?

仕方がないので、不自然にあっちの方向を向く母。何だコレww。

※あ、本当に何も見てないです。

りーちゃんの月1回の矯正歯科の診察日だったんですよ~。

予約をキャンセルするとまた1ヶ月後になっちゃうんですよ~。

そして私、現在も骨折治療中で車の運転が出来なくてですね~。

 

つまりは不可避だったわけです。私は悪くない!

あ、きーくんは骨に異常なし。軽い肉離れということで湿布を貰って帰りました。

スポンサードリンク

-きーくん, 家族, 思春期
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ABO血液型とRh血液型のはなし・献血に行けるのは健康の証です。

突然ですが、今日は血液の話です。 痛い表現などは全くありませんが、苦手な方はまた明日いらしてください。 よろしいですか~?   さら~っと読み飛ばしてください。 赤血球の表面には抗原(こうげ …

子供が高校生になっても油断はできませんよ。踏んだり蹴ったりの月曜日

4連休はいかがお過ごしでしたか? 我が家は基本的にステイホームでしたが、きーくんは模試や部活で学校でした。 土曜日は朝から部活で帰り道に非常に激しい雨に見舞われ、きーくんからこんなLINEが届きました …

【5コマ】今年、大阪は地震や台風で大変だったから・・・

きーくんがまた、何やら部品を注文したらしい。 通り過ぎてんじゃんww。 しかも岩手て。 まぁ、遠くへ行ったもんだね。   大阪、今年はいろいろと大変だったもんね。物流も混乱するさ。

中学生には回転寿司のお持ち帰り寿司がおすすめです。

当たり前ですが、埼玉県には海がありません。 そのせいなのかはわかりませんが、魚の値段が高い気がします。 だから魚を食べたくなったら、回転寿司に行くのです。   まーさんはスシローが一番好きな …

【5コマ】うちの子たちのおかしな・おみやげルール

りーちゃんはショッピングモールに行くとほぼ毎回、きーくんにハイチューなどのお土産を買ってきます。   きーくんは今日、朝から自転車で友達とショッピングモールに行きました。 帰ってきたのは6時 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿