としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん ふたり プログラミング りーちゃん レジン

【9コマ】3連休最終日の過ごし方

投稿日:

スポンサードリンク

だってねぇ・・・。半額だもの。

いやレジンの材料が多すぎて、「あれはどこ?」ってやっているうちにこんな感じに。

バックチャームにするか迷ったけど、金具が4つもなくてキーホルダーに。

4種類すべてデザインが違うのに、どれもすごくかわいく出来たと思います。

※そういえば実際はシリアルコードの配布でした。(なかなか繋がらなくて・・・)

近場で済ました感じですが、これはこれで充実した1日でした。

 

りーちゃんが作ったレジン作品①クロネコ・②和菓子

りーちゃんが作ったレジン作品③洋菓子・④桜

私は髪ゴムの土台で作ってみました。

なんだろうね?これ? マニキュアで土台を作ってみたかったんだ。

ヤバイ、りーちゃんに負けてる・・・・・。

私たちがハンドメイドでキャッキャしている間、まーさんときーくんは何をしていたかと言いますとプログラミングですって・・・。

勝手に調べながらやってます。

りーちゃんは興味のない世界。

興味のあることが女子と男子でこれだけ違うって、面白いですねぇ~。

スポンサードリンク

-きーくん, ふたり, プログラミング, りーちゃん, レジン


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】七三だったっけ??

今朝、きーくんの前髪が一点に集中するというミラクルな寝ぐせで非常に変だったんです。 戻ってきたら・・・ 七三分け! 寝ぐせが強くて上手く直せなかったのか、ビシィ!って分かれてました。 すると・・・ そ …

【4コマ】案外ノリがいいのね~

まーさんのしゃっくりがなかなか止まらなくて、さぁそろそろ水を飲んで止めますか・・・という段階でりーちゃんが急に飛び込んできました。   こういうの、我が家で一番やらなそうなのに・・・(笑) …

【4コマ】貴重な時間に何してますのん

期末テスト第1日目終了です。 出来は・・・「よくわからん!」だそうです。 まぁ、中学校の問題は小学校と違って100点を取らせないテストになってるからね。先生も順位をつけなくてはいけないからね・・・。 …

【4コマ】不思議なつながりなのです。

りーちゃんときーくんには幼馴染がいます。 もともとキッズカフェのお客さんだったのですが、もう10年来のお友達です。 子どもたちもママ友も誰一人同じ年齢の人がいないというのに、いまだに3カ月に1回くらい …

【5コマ】期末テストがいろんな意味で不安(笑)

これは昨日の夜の出来事です。(忠実に再現) 来週後半は中学生になって初めての期末テストなのですが、きーくんは「勉強したからゲームやっていい?」と、いつも通り聞くのです。 え、テスト勉強大丈夫なの??? …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿