としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

お弁当 りーちゃん 学校 思春期

少食の娘の空腹対策に、おにぎりを作るようになった母が気がついたこと。

投稿日:

スポンサードリンク

こんにちは、今日はとてもいい天気ですね。

今日はりーちゃんの話です。

一回お茶碗に盛った白飯を返されるのはなんか嫌だったので、足りなかったらおかわりしてもらうように変えました。

もう1年以上、ずっとこんな感じだったんです。

でも・・・

お弁当の他に、休み時間に食べられるおにぎりを作って欲しいと言われました。

 

スポンサードリンク


こんな感じでおにぎりを毎日作っていたんですけどね・・・

朝ごはんの白飯、普通の量に戻せばいいだけなんじゃ・・・?

多分、おそらく、朝イチの寝起き状態ではそんなに量が食べられないんだと思う。

そう思って、今日もまたせっせとおにぎりを握る母なのでした~。

スポンサードリンク

-お弁当, りーちゃん, 学校, 思春期
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

体調が悪いと二重まぶたになるよね。そういうときはとにかく早く寝よう!

先日、りーちゃんがアイプチを買った話を描きましたよね~。 としごと・しごとと娘(高1)に新しい服を買ったら、お財布の中が寂しくなった話https://www.toshigo.net/entry/109 …

【2コマ】最後の最後までかかりました。

今日はりーちゃんの英検3級の二次試験でした。 川越会場まで行かなくて済んだので、本当に良かったです。 としごと・しごとと 4 Users【5コマ】一見しっかりしているように見えますが・・・http:/ …

HPVワクチンの接種率は現在0.1%以下?1000人に1人になりたいと思っている方のために。

10月の終わりにりーちゃんが言いました。 喉が痛いと言うのです。ええ、困りました。風邪をひいてもらっては困るのです。 なぜなら、HPVワクチン接種の3回目があるから。   HPVワクチンに関 …

【2コマ】着衣水泳、タイミングの悪いことで・・・

今朝、北海道で震度7の地震がありましたね。 台風直後の大きな地震で、さぞかし怖かったことと思います。まだ余震があるかもしれませんので、皆様どうかお気をつけて。 被災された皆様にはお見舞い申し上げます。 …

けなしてるようで、褒めている?

本日の日記は生温か~い目でご覧ください。 相変わらずきーくんは朝が苦手で、ご飯を食べるのが遅い。 ついでに言うと朝の着替えも遅いし、前日にやれと言われている時間割も朝やったりしている。りーちゃんは、真 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿