としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

雑学

スタッドレスタイヤを夏に履かないほうがいい理由と、斬新なマスクマンの話。

投稿日:

スポンサードリンク

まーさんが3月からず~っと言ってたことがあります。

そろそろスタッドレスタイヤをノーマルタイヤに交換しておきたいと・・・。

スタッドレスタイヤは柔らかくて雪道でも硬くならないようにできており、表面に小さな溝が多数あることで雪道や凍った路面を滑ることなく走ることができます。

しかし逆に言うと、夏場の熱い道路や雨で濡れた路面には向いてないんだそうです。

今季に新しく買ったばかりでまだ数年は使いたいですから、タイヤを交換しに行ってきました。

 

人がいっぱいだったらいけないので、電話で混雑状況を確認して予約を取りました。

予約のお陰で短時間でササ~っと交換してくれました。

これで雨の日でも安心です。

ちょっと前なら「強盗?」と思ってしまうところですが、今ならわかるよ!

スポンサードリンク

-雑学
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スズメの巣を見つけた話の続編、人間も見習いたいと思ったスズメの育児

これです。 としごと・しごととスズメが毎日、私たちのバトミントンを見に来ていた理由https://www.toshigo.net/entry/13541最近、涼しくなってきた時間を見計らってまーさんと …

婚約指輪と結婚指輪のサイズ直し事情はちょっと違うらしいよという話。

今週はじめ、我々は格闘をしていました。 結婚して20年ちょっと。 実はわたし、婚約指輪も結婚指輪もず~っと付けていました。(まーさんに「つけないと買った意味なくない?」と言われ、確かにと思って…) & …

10年以上前に経験したゾクッとした鍵の話

6月に入ってからすっかり暑くなりましたね。 我が家はすでに冷房をかけていて、部屋の中は快適です。 さて、突然ですが・・・ 怖い話をします。といっても、心霊現象などではありません。 結婚してすぐはまーさ …

蘭奢待(らんじゃたい)って一体なんじゃ?

NHK大河ドラマ「麒麟がくる」もいよいよ大詰め。 将軍(足利義昭)や名立たる大名を倒した織田信長が頭角をあらわしてきました。 ドラマの中で、帝(天皇)が所有する「蘭奢待(らんじゃたい)」の一部が欲しい …

スタッドレスタイヤの交換はお早めに~。作業に時間がかかるので、暇つぶしを考えておきましょう。

12月も半ばに差し掛かり、そろそろ冬タイヤに交換しておかなくては・・・という方も多いのではないでしょうか? 関東でも年に何回かは雪が降りますし、春休みに旅行に行けたらいいな~と思っているので今年はスタ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿