としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 家族

自分のお小遣いでスマホを買わせるということも大切です。

投稿日:

スポンサードリンク

我が家にはスマホクラッシャーが居ます。先日3台目のアイフォンを過充電で壊して、私が前に使っていた古いアイフォンに逆戻りした話を描きました。

その続編です。

やっぱり古いスマホでは心もとないようで、自分のお小遣いで買うから中古のスマホを扱っているお店に連れて行って欲しいと言います。

我が家のお小遣いシステムは独特で、自分で出すなら10万円の物を買っても別に構いません。

 

今までは親が出していたスマホ本体代。

自分のお小遣いで出すとなるとそれはもう真剣です。

今までこんなに真剣にスマホの機種のことをりーちゃんに聞かれたことないわww。

iPhoneは「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態」を押すと最大容量がチェック出来ますので、中古スマホを買うときはこれを必ずチェックします。

我が家はバッテリーの最大容量が100%に近いものしか買いません。

かつてないほどスマホ選びに真剣なりーちゃん。人(親)のお金だったらここまで真剣に見なかったでしょうね。

それにしてもなかなか決まらないので、父も母も疲れたよ・・・。

※きーくんはゲームを見に行った(・∀・)

欲しい機種が予算オーバーでなかなか決断ができなかったため、まーさんがその差額を出すことで決着しました。

父も娘に甘いな(・∀・)/

ほんとだよ!これ高校生になって、4台目だからね!!(ほかの家族は1台も壊してない)

充電しながら友達と通話しつつ長時間ゲームを何日もしていたら、スマホのバッテリーすぐに亡くなるよ~!

スマホはゲーム機じゃないからね~!

スポンサードリンク

-りーちゃん, 家族
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】ゆるキャラグランプリ2018年★異彩を放つキャラ

昨日のニュースを見ていたら、こんな記事を目にしました。 市の職員が投票用のIDを大量に取得して、自分の市のゆるキャラに組織的な投票をしていたんですって。しかも1~3位すべてで。 1位になると、やっぱり …

徳川家の将軍について調べると面白かったんですけど、娘には不評だった話

  実はいま、「1600年の関ヶ原の乱」より後の歴史を勉強中です。 りーちゃん、幕末前後の人の多さと国との関わりが苦手らしくて。私も同じなので再勉強中です。 でね、徳川家について調べてたんで …

図書カードは大切に使おう

りーちゃんは本が好きです。 試験勉強の合間にもよく本を読んでいます。どんだけ・・・。 今はまっているのは、ラノベです。 ※ラノベとは、ライトノベルの略で表紙や挿し絵にアニメ調のイラストを多用している若 …

どんな時も全力で逃げて自分の身は自分で守るんだぞ!

私は「密着警察24時」という特番が好きです。 窃盗・詐欺・薬物などの犯罪に立ち向かう警察官の方々を見ることで、頑張って税金を納めようと思えるからです。 国民のために正しく税金を使ってほしいと思う今日こ …

【4コマ】暖房と冷房の26℃は違うんですか?

土曜日、きーくんの練習試合のために早起きをしました。 半分寝ながら作業をこなし、きーくんが出かけたら二度寝です。 私と入れ替わりでまーさんが起きました。 うちの旦那さん、冷え性なので「寒い寒い」言うん …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿