としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

テニス

スポーツ時のマスク問題はフェイスカバーで解決のはずが買い物失敗、その後見事なリカバリー。

投稿日:2020年8月18日 更新日:

スポンサードリンク

スポーツをしている方々、こんな猛暑の中でのマスク着用は厳しいですね(-_-;)

まーさんの通っているテニススクールも基本的には「マスクをお願いします。」というスタンスでやっています。

見た目とかもうどうでもいい。とにかく苦しくないマスクが必要なんです。

しかしネットで買ったものが…

なんせ試着できないから、買ってみないとわからないのです。

違うものを3つ買ってみたら、1つだけどうにも苦しくてつけられそうにないと言います。

あら~。返品も不可なので仕方がないですね~。

 

そんな折、私の調子がちょっと悪くなりました。私の風邪は喉から!

喉が痛くなったらすぐに喉にカイロを貼れば、悪化しないことを発見したのです。

この方法で何度何度も風邪の悪化をしのいでいます(*^-^*)(※低温やけどにご注意)

しかしカイロを喉に貼るにはネックウォーマーが必要です。

さっきのフェイスカバーやん。

夏にネックウォーマーだと厚くて暑いですが、フェイスカバーは薄いので夏にはちょうどいい。

「このために買いました♥」みたいに渡されたので笑った(*´▽`*)

素晴らしいリカバリーでした。

 

「ここまでしてテニスしたい?」って思うかもしれませんが、テニスが好きな人はやるんですよ。自分でテニスコート予約して、炎天下のテニスコートでやるんですよ。

最初は違和感がありましたが、見慣れると平気。

帽子を被れば日焼けも防げて、案外快適かもしれないですね。

スポンサードリンク

-テニス
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

部活を引退したのに、新しいテニスシューズを買う話

先日、きーくんが男子ソフトテニス部を引退したお話を描きましたよね~。 としごと・しごとときーくんが部活を引退・先生や後輩にかけてもらった言葉が嬉しかった話https://www.toshigo.net …

【4コマ】アラフォーにとって散歩が大事な理由

まーさんはテニス肘がなかなか治らなくて、9月から1ヶ月間だけテニススクールをお休みしてたんです。で、今週から再開したのです。 が・・・! テニス肘ばっかり気にしてたけど、足腰が思うように動かなかったそ …

男子テニス部の1年生の仮入部と地獄の筋トレ・やりすぎはダメです。

きーくんは今年、最高学年(中学3年生)になりました。 男子テニス部の部長なので、部活紹介などをして新1年生の入部を募集したのです。 部活見学が終わって、仮入部が始まりました。 去年は14人で、今年は1 …

【4コマ】中学校の総合体育大会が始まりました。

期末テストが終わったので、ゲーム三昧のきーくん。 朝7時に学校に集合して、自転車で総合公園に行くようです。 朝はバタバタするんだから、荷物の準備とか自転車がパンクしてないか確認しておきなさいよと言って …

【4コマ】娘のニュースと息子のニュース

今日は、りーちゃんのニュースときーくんのニュースがそれぞれあります。 まずりーちゃんのニュース。 こんなにバッサリ切ったのは、生まれて初めてです。 これから冬になるので乾きにくいこと、受験生なので時間 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿