としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

学校 部活

「本物の花の良い香り」という幻想を打ち破る話・菊とりんどうは要注意なんだって。

投稿日:

スポンサードリンク

とあるコマーシャルを見ると、いつも思うことがあります。

本物の花の香りと柔軟剤の香りを比べるというもの。

みなさん迷った挙句、柔軟剤の香りのほうを選びます。

りーちゃんが部活で使った花を大量に持って帰ってきました。

オープンスクールで3回、生け花をしたんだそうです。だからこんなに花が多いのか~。

こんなこと言われたら怖くない?(*´▽`*)

 

菊の花は長く飾っておくとなんともいえないイヤな匂いに変わります。花自体の見た目はさほど変わらないのに、匂いだけ変わってしまうんです。

そしてりんどうも、花が水に浸かると何とも言えない匂いになるそうです。

「本物の花の香りが良い」というイメージが先行してると思います。実際は青臭かったりww

さっき全種類嗅いでみたんですが、どれもかなり近づかないと香りがしません。

良い香りがするように調合された柔軟剤に、本物の花がかなうはずないんだ!(個人的な見解で偏見ですww)

スポンサードリンク

-学校, 部活
-, , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

徳川家の将軍について調べると面白かったんですけど、娘には不評だった話

  実はいま、「1600年の関ヶ原の乱」より後の歴史を勉強中です。 りーちゃん、幕末前後の人の多さと国との関わりが苦手らしくて。私も同じなので再勉強中です。 でね、徳川家について調べてたんで …

【4コマ】母が戦線離脱している場合じゃないんですけど・・・

今日から9月ですね。そろそろヘッダーも替えないと。 夏休み後半、20日を過ぎると公立高校の説明会が目白押しです。 22日、23日、28日と3校の説明会に行きました。 学校についての説明だけでなく、吹奏 …

高校生がギターを雨に濡らさずに学校に持って行く方法

梅雨ですね~。さすがに雨の日が多いですね~。 としごと・しごとと高校生の通学で使う理想的なレインコートの選び方https://www.toshigo.net/entry/13423梅雨ですね。雨の日が …

【4コマ】ホワイトソックスの弊害

中学校指定のホワイトソックス。 1日履くと真っ黒・・・真っ茶??? ほんと何でホワイトソックス推奨なのかわからん。維持が大変なのだ。黒にしてくれないかな・・・と思う今日この頃。   ソフトテ …

パートナーの時間、大事にしていますか?

こんにちは~。夏休み、いかがお過ごしですか? 2年連続受験生がいる我が家では、高校の学校説明会などがあって「暇~!」ではありません。 中学校から「最低でも夏休み中に、3~4校は高校の見学に行くこと」と …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿