としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ブログ

【5コマ】昔の私は、いろいろと頑張っていたんだと思います。

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20161117172740j:plain

f:id:toshigoto:20161117172743j:plain

f:id:toshigoto:20161117172747j:plain

f:id:toshigoto:20161117172752j:plain

f:id:toshigoto:20161117172757j:plain

昔の写真を時々見ては、「ああ、2人とも可愛かったなぁ~!」と懐かしんでおります。その中に、よく作っていたフェルトのおもちゃの写真が出てきました。

最初は本に載っていたお医者さんごっこバッグだったと思います。

それにハマって、お寿司屋さん・ケーキ屋さんをオリジナルで作ったら、知人に欲しいと言われて作ったり、キッズカフェのハンドメイド講座でやったりしましたね~。

だから思い出のあるフェルトのおもちゃなんです!

お寿司屋さんはネタケースをイメージして、透明のビニール素材をポケットにしています。マジックテープで取り外しできます。

「お寿司が出来たら へい、お待ち!って言うんだよ~」って適当なこと言うと、ホントにやってくれるんです。可愛くて悶えます。ぐうかわ。

ケーキ屋さんは買ったケーキを入れる持ち帰り用のバッグをつけました。

畳むと平面になるのでかさばらないし、持ち運びしやすく良かったんです。

アイス屋さんとか八百屋さんとか、魚屋さんとか何でも出来そうです!

こういうアイデアを出すのが大好きだったのに、今はもう全然ですね。

当時の私は頑張ってたんだな・・・。

フェルトの〇〇屋さんバッグ、今まだ小さいお子さんがいらっしゃる方は是非作ってみてください。3歳くらいがオススメです。

※あんまり小さい子だと本当に食べちゃうから、気を付けてください!

私もまた作りたいなぁ~。

そうなるとやっぱり孫か・・・孫が欲しい!

スポンサードリンク

-ブログ

関連記事

【5コマ】たとえ営業トークだとしても!

昨日、お友達と秋服を買いに行ったときの出来事です。 まんまとお姉さんに乗せられて調子に乗った私は、そのお店で2着も買ってしまったよ! だってやっぱり~、たとえ嘘でも~、たとえ営業トークでも~、嬉しいよ …

【5コマ】子供そっちのけで盛り上がってしまったわ!

今日は清々しいほどわかる人にしかわからないお話です。 同年代の方が多いと信じて、お送りいたします!ではどうぞ! きーくんは最近ゲームを作るのにハマっているのですが、どういうゲームを作りたいか自分でメモ …

【4コマ】歯医者の数はコンビニよりも多いんだって!

わたしはコーヒーとチョコが大好きです。 でも、ここ最近チョコが奥歯にしみます。い・・・いたい。 なんとかごまかしていたけど、どうにもイカンです。 嫌だけど歯医者に行こう・・・。 今まで通っていた歯医者 …

【4コマ】おねだり・じょうず

来月はりーちゃんときーくんの誕生日です。 りーちゃんはあまり物を欲しがりません。 だから「欲しいものがあるの・・・」なんて言われるのは珍しいのです。 何が欲しいのか聞いたら、まさかの電子辞書。 心の中 …

【4コマ】年子ってどうなの?と聞かれますと・・・

りーちゃんときーくんは、11カ月違いの年子です。 2人とも4月生まれなのですが、きーくんがあと1週間早く生まれていたら 同級生だったわけです。危なかった~! そうなると3歳くらいで年齢の差がなくなって …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿