としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん ブログ

【5コマ】成長期が止まらない!

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20161028203649j:plain

f:id:toshigoto:20161028203652j:plain

f:id:toshigoto:20161028203655j:plain

f:id:toshigoto:20161028203658j:plain

f:id:toshigoto:20161028203702j:plain

昨日は暖かかったのに、今日は朝からグッと冷え込みましたね。

たまたま偶然なんですが、昨日きーくんのアウターを買いに行ったところだったのです。衣替えをしてアウターが着られるか確認したら、去年買ったやつがパツンパツン。

うっそぉ~。アウター高いのに・・・・・。

でも、買わないわけにはいかないので、まーさんと一緒にしまむらに行ってきました。

※しまむらはご存知・全国展開している衣料品店です。

実は私、しまむらにジュニアの洋服を見に行くのは初めてでして・・・。

すごいリーズナブルなのに可愛いのね~!

ほんとに知らなくて!テンション上がりました~!

キャッキャッしながらジュニア服を物色していたら、まーさんが行方不明に・・・。

しばらくすると、モコモコ靴下とあったかスリッパを抱えて帰ってきました。

なに?そのかわいいアイテムは・・・。

まーさん、OLさんもビックリのすごい冷え症でして・・・。

手足が冷え冷えなんです。

それで手足が温まるのであれば、買えばいいと思います!

きーくんの新しいアウターもゲット!2年くらいは着てほしい!

※りーちゃんは好みがうるさいので一緒に行かないと買えません。

早速今朝、このモコモコ靴下とあったかスリッパが大活躍してました。

まーさんはダウンベストも着てました。

・・・・・・おじいちゃん?????

まだ10月なのにすでにこんなに防寒しちゃって、真冬はどうやって過ごすつもりなのでしょうね?

スポンサードリンク

-きーくん, ブログ

関連記事

三徳包丁と出刃包丁がそんなに違うなんて知らなかった!という話

きーくんは魚を三枚おろしにするのが趣味(?)なのですが・・・ いままでは包丁研ぎ器を使ってたんですが魚を捌くときに切れ味がいいとは言えず、ちゃんとした砥石を買うことに。 砥石を見ていると、きーくんが「 …

オンライン授業での宿題提出・うちの息子、真面目なんだなと思った話。

きーくんの高校は結構早めにオンライン授業を導入してくれました。 宿題も多くなってきて、最近はプリント以外にも変わった宿題が・・・。 家庭科の宿題で「豚丼作り」が出たんです。 でもすぐに材料を準備できる …

【4コマ】七三だったっけ??

今朝、きーくんの前髪が一点に集中するというミラクルな寝ぐせで非常に変だったんです。 戻ってきたら・・・ 七三分け! 寝ぐせが強くて上手く直せなかったのか、ビシィ!って分かれてました。 すると・・・ そ …

【4コマ】エボルタ事件★その2

昨日の続きです。 練習の時の試走で友達よりもかなり遅かったきーくんのロボット。 実はロボットの動力は、単4電池が5本。 先生に「エボルタ電池を使うこと!」と言われていたので、きーくんにはエボルタ電池を …

【4コマ】旅行準備の邪魔をしないで!

さて、今日からぼちぼちと絵日記を再開していきますね~。 旅行の準備はほとんど私がやります。 りーちゃんは洋服の組み合わせなどにこだわりがあるので、4セット作ってもらって私が圧縮して詰めていきます。 ス …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿