としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん

【4コマ】りーちゃんの期末テスト・追記

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20160712220148j:plain

f:id:toshigoto:20160712220154j:plain

f:id:toshigoto:20160712220201j:plain

f:id:toshigoto:20160712220205j:plain

りーちゃんのお許しが出たので、期末テストの結果を追記しま~す。

最近の中学校は順位が出るとか出ないとか いろいろ噂がありますね。

りーちゃんの中学校では、しっかり順位が出ました。

今年の1年生は170~180人で、全員の5教科平均点は69点というテストでした。テストが難しかったのか簡単だったのかなど詳しいことはよくわかりませんが、最初にしてはすごくよく頑張ったと思います。褒めてあげたい!

テスト前に隣の席の子が「昨日は10時間勉強した」とか、別の子が「ベネッセの期末テストの予想問題をやった」という話を聞いて、結構プレッシャーはあったみたいです。

でも、順位が出て「勉強は時間とお金をかければ良いというわけじゃないんだね!」と実感できたようです。

このまま成績が維持できるかはわからないけど、りーちゃんは結構負けず嫌いなので

私が思うより頑張ると思います。できるだけ静かに見守りたいです。

あと、「松陰神社のお守り良かったわ~!」って言ってます(笑)

さらに「厳島神社のお守りも欲しいわ~!」って言ってます(汗)

愛媛から宮島まで車で片道4時間、そこからフェリー。いや、今回の帰省ではちょっと無理っすよ・・・。

スポンサードリンク

-りーちゃん


  1. nekolope より:

    りーちゃん、お守りブームが続きそうですね?w
    でも、この負けず嫌い、頼もしいわ!
    お守りなくても、ちゃんと結果が残せるはず\(^o^)/

  2. toshigoto より:

    <保育士かーちゃん (id:nekolope)さん
    コメントありがとうございます。
    お守りは心の支えになっているようです。古風ですよね・・・。白くて金色の飾りのあるお守りが欲しいと言ってます。理由はわかりませんが・・・。ちょっと変な子です。

関連記事

【4コマ】社会科の課題は漢字です。

回答用紙に「馬」か「島」かで迷った形跡がありました。 で、間違えちゃったそうです。 りーちゃん、中間テストの社会科のミスはこの一問だけ。 「悔しい~~~!」と申しております。   ※ひらがな …

【5コマ】ホットケーキミックス最強!

友達の家の遊びに行くのにお菓子を買って来てほしいと言われたんですけど、選べませんでした。 7~8人分の量のお菓子って難しいですねぇ。 私、お菓子を選ぶのがとても苦手なのです。   なぜかと言 …

【5コマ】嵐のように去って行った・・・

りーちゃんは基本的にポニーテール(低め)で学校に行きますが、時々三つ編みバージョンが登場します。 それはプールや調理実習がある時です。週に1回あるかないかです。 りーちゃんが朝食を食べている間に、私が …

【5コマ】父の日ですね!

家庭科の宿題に便乗!   今日は父の日ですね~。 うちはもうだいぶ前にプレゼントを渡したので、すっかり油断してました。 としごと・しごとと 4 Users【5コマ】隠し事が出来ないタイプの人 …

【3コマ】今日は台風で2時間遅れの登校でした

いの一番に出てきてくれた先生が・・・ 例の先生でしたww(昨日の絵日記参照) 何ならりーちゃんの隣を通りましたからね・・・。 本当に全然気がついてなかったんですね。ふふふ。

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿