としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

お弁当 きーくん ふたり りーちゃん 学校

【5コマ】何だか無駄な動きが多かった今年の中学校の音楽祭

投稿日:

スポンサードリンク

昨日は参観日でしたが、今日は音楽祭でした。

2日続けてのイベントは珍しいです。

やっぱり今日もお弁当です。

今日は とり五目ごはん、手作り餃子&エビチリ弁当です。

同時進行で朝食も食べさせないと・・・。

音楽祭は毎年ホールを貸し切って行われます。

しかもおのおので出発、現地集合なのです。

つまり送迎をしなければなりません。いそがしっ。

そんな時にりーちゃんがこう言います。

なんで? きーくんもいるのに・・・。別々に行く意味とは?

でも友達と約束したのなら、お願いしましょう。

朝きーくんを送って、自分たちは13時に再びホールに行きました。

もしかすると姉と弟が一緒に出る大きなイベントって、これが最後かもしれません。

そう思うと感慨深いですね。

 

2人の出番が終わったので、私達は先に帰宅しました。

りーちゃんは比較的すぐに帰ってきたのですが、きーくんが全然帰ってきません。

帰りはバスか電車で、何かあったら公衆電話から電話して!と2人に小銭を渡しておいたのですが・・・。

 

りーちゃんの帰宅からかなり後で、きーくんが帰ってきました。

まさかの迷子ww えええ・・・?

 

去年は私が広報委員長で音楽祭の最後まで居たため、みんなで車で帰宅しました。

だからバスで帰るのは初めてで、バス停が分からなかったらしいです。

確かにバス停はわかりにくい場所にありますが、最寄り駅の隣駅だから1回くらいは乗ったことあると思ってました。(りーちゃんは知ってましたし。)

っていうか、なぜ聞かぬ?

帰りのシュミレーションとかしないんだね?全然調べたりしないんだね?

 

何だか無駄な動きが多い音楽祭でしたが、中学生の合唱はとても良かったです。(雑にまとめるなww)

 

スポンサードリンク

-お弁当, きーくん, ふたり, りーちゃん, 学校
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】漢検と中間テストと音ゲーと。

先程、きーくんがこんなことを言いました。 ※まーさんときーくんのスマホは兼用です。 今日は部活がないから勉強する時間がたっぷりあるのに、まさかのふて寝。 結局1時間半くらい寝てましたね・・・。うぉ~い …

母と娘のハンドメイドな時間・フェリシモの手作りの本「クチュリエ」で技術を勉強しよう!

先日の描きましたように、きーくんのテニススクールが今月で終わりです。 としごと・しごとと長年やってきた習い事の辞め時、テニススクールの終わりは突然に。https://www.toshigo.net/e …

中学3年生になっても、夏休みの絵と読書感想文の宿題ははかどりません。

先日から「描け、描け」と口うるさく言い続けておりました夏休みの宿題「埼玉県の風景」。 やっと・・・、やっと昨日仕上がりました。 結局、私とまーさんが近くを通ったときに写真を撮ってきたんですよ!! 仕上 …

【4コマ】期末テストで最後に迷った問題

りーちゃんは今日から期末テストです。 中学校初めてのテストなので、どのくらい勉強すればいいのかわからない様子ですが、本人頑張って勉強しているっぽいので黙って見守っています。(いや、ほんとに。) 昨日の …

【6コマ】期末テスト・5教科以外も捨てないで!

りーちゃんときーくん、昨日と今日が期末テストです。 昨日、帰ってくるなりこんなことを言うりーちゃん。 出るナビ中学音楽〔新版〕 [ 学研教育出版 ] 価格:669円(税込、送料無料) (2018/2/ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿