としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 学校 思春期

【6コマ】思春期の心は傷つきやすい★ハグのイメージを更新した話

投稿日:

スポンサードリンク

帰宅するなり、りーちゃんが荒れております。

りーちゃんはマット運動と跳び箱は得意なんですが、ちょっと難しい技をしたら着地に失敗して足を怪我しました。

怪我は一週間ほどでほぼ回復したのですが、2学期の体育の成績が振るわないかも…って。

私も持久走が相当苦手だったので、必死で頑張れ!なんて言えません。

体育はなんとかすれば必ず成績が上がるという教科ではないし、一生懸命やれば良いと思うんです。

でもりーちゃんは評価が下がるのが嫌なんですよね。(下がると決まったわけではない)

まぁ、なるようにしかならないので・・・

雑な解決方法を提案してみたところ・・・

来ましたww。

15歳、思春期、いろいろと不安ですよね。

たまにはハグも良いもんだ!

 

それにしても・・・

ハグが「抱きしめる」というよりも、「抱きしめられる」だったことに衝撃を受けた母なのでありました。

スポンサードリンク

-りーちゃん, 学校, 思春期
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

私立高校の学校推薦と自己推薦の違いがやっと分かりました。きーくんの本気モードはいつから?

うちの子たちは11ヶ月違いの年子なので、去年はりーちゃん今年はきーくんが受験生です。 受験する学校を決めるまで、学校説明会だの個別相談だのに何度も行かねばなりません。 今年、私達はお互いが去年行かなか …

【4コマ】授業に必要でも買いたくないであります!

中学校の授業で「柔道」が必須科目になったのは知っていたのですよ。 でも、柔道着を買わなくちゃならないとは・・・! しかも来年はきーくんが中学校に入学なので、2つ必要? イヤだ!買いたくない!!! 例え …

イラストの描き方・簡単に出来るミュシャ風背景の描き方

今日はリクエストを頂いたイラストの描き方をお送りします。 興味の無い方はごめんなさい。「へ~、こうやって描いてるのね!」くらいでご覧いただけると編集を頑張った甲斐があります。 よろしくお願いします。 …

【2コマ】1日で成長した彼

一昨日しっとりプールセットを持って出かけた彼。 1日で急成長を遂げました(笑)。 しっとりプールセットは余程気持ちが悪かったのでしょうかね?   そして今日の午後。 こんな感じになりまして、 …

母と娘のハンドメイドタイム、ふたたび。

以前、フェリシモで月に1回ハンドメイドの材料が送られてくる話を描きました。 としごと・しごとと母と娘のハンドメイドな時間・フェリシモの手作りの本「クチュリエ」で技術を勉強…https://www. …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿