としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

病気

子宮がん検診で起きた純度100%のハプニング!

投稿日:

スポンサードリンク

昨日、年に1回毎年受けている<子宮がん検診>に行ってきました。

うちの市では市内在住の20歳以上の女性なら、子宮頸部がん検診は1000円、子宮頸がん検診・体部たいぶ細胞診は1700円で受けることができます。

お住まいの自治体によって違いますので、ホームページでご確認ください。

そうそう、私は子宮内膜増殖症の治療のためにミレーナを子宮内に入れてあります。

ミレーナが入っていると、ミレーナに付着した黄体ホルモンが子宮内膜を薄くするため、

内膜ポリープの発生が抑えられて内膜増殖症や体がんの予防になるそうです。

子宮体がん検診を受けなくていいのは知らなかったです。

さて・・・

先に問診をして、隣の診察室にある椅子に座ります。

先生が消えました・・・・・

気まずい看護師さんと私が診察室に残されました。

純度100%の実話です。

こんなにバッチリなタイミングで先生が居なくなったのは初めてですね~。

直後のまーさんとのやりとりを御覧ください。

※〇〇とは、ちょっと前に受けた胃がん検診などをした病院です。

通り道だったので、結果を聞きに行く予定だったんです。

 

なんとか〇〇病院にも間に合いました。

とりあえずLDLコレステロール値がほんの少しオーバーしただけで、後は問題なしでした。

わ~い。良かった良かった。

うちは自営業なので、健康診断も自分で全部予約して行かねばなりません。

大変だし面倒だけど自分の体はこの世に一つしかないので大切にしたいですね!

スポンサードリンク

-病気
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今までどうしようもなかった低気圧頭痛に、専用の薬が出来たようです。

今日の埼玉は朝から大雨で、あいにくのお天気でした。 起きてからも体がフワフワしてて、地に足がついてないみたいです。 こういうときは多分アレ。 低気圧による不調です。毎度おなじみですね~。 としごと・し …

【6コマ】評判の良い皮膚科に行けなくなったのです。

体質だと思うのですが、小学生の頃のきーくんは掌や足の裏に1つだけイボができやすくて、よく皮膚科のお世話になっていました。 だんだん慣れてきて1ミリ位の小さなものも診断できるように・・・。 指紋が消える …

子宮内膜増殖症と生理不順・ルナベルとミレーナで治療をやってみた感想

こんにちは、今日は意味深なタイトルですね。バレンタインなのに。 婦人科の話なので、苦手な方はまた明日いらしてくださいませ。   しかし若い女性や奥様がいらっしゃる男性にも全く無関係ではないの …

【4コマ】松葉杖とキャスター付きのイス

昨日のような状況で滑ってこけて右足を強打しました。 翌日パンパンに腫れて痛みもひどかったので整形外科に駆け込みましたら、骨折が判明。松葉杖(貸出)生活に・・・。 リビングや洗面台、トイレの入口にいちい …

子宮頸がん検診の結果を2ヶ月以上放置してしまった理由とは?

6月に子宮頸がん検診に行った話を描いたと思います。 としごと・しごとと子宮がん検診で起きた純度100%のハプニング!https://www.toshigo.net/entry/8860昨日、年に1回毎 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿