としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

まーさん

郵便物を開ける時はいろいろと注意しましょう!

投稿日:

スポンサードリンク

連休2日目ですね。皆さん、いかがお過ごしですか?

我が家では昨日の夕方、ちょっと面倒なことが起こりました。

まーさんが何気なく開けた郵便物の宛名が、我が家のものではありませんでした。

スポンサードリンク


 

でもね、でもね、

住所は間違いなくウチで、マンションの部屋番号もウチのものだったんです。

でも、ここに住んで8年以上経っています。こんなこと初めて。

 

今回、まーさんは住所しか見ずにうっかり開けてしまいました。

郵便物は名前を確認してから開けましょう~。

 

郵便局や不動産管理会社に連絡しても仕方がないので、郵便を送ってきた保険会社に連絡しようと思ったら・・・

どうにもならない時間でした・・・。

今日(日曜)、明日(祝日)も持ち越しになって、非常に気持ちが悪いです。

 

引越ししたけど、保険会社やあまり使っていないカード会社に住所の変更を手続きしていない方はいませんか~?こういうことがありますよ~?

 

前に知らない人が間違ってウチの口座にお金が振り込んだこともありました。

こういうこと、結構ある?

スポンサードリンク

-まーさん
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】入金作業は慎重に!

これは先週の話なのですが、まーさんが通帳記帳に行きましたら見知らぬ人からの身に覚えのない入金がありました。5000円以上1万円未満の金額。ナニコレ。 どんなに考えても記憶にないのです・・・。 仕方がな …

【4コマ】最後まで起きていられない まーさん

明日はきーくんの部活動が1日お休み。 7月のお休みは明日だけなので、とっても貴重なお休みなのです。 今年の夏は、「メアリと魔女の花」「銀魂」「ポケットモンスター」と子ども達が観たい映画が多い。 この中 …

【6コマ】どんだけパピコって言うのん?

今日の絵日記は、先日のコンビニでの出来事の続きです。 としごと・しごとと 3 Users【7コマ】事件です。すり替え仮面が現れました。https://www.toshigo.net/entry/3418 …

【5コマ】予定通りにいかないこともあります。

りーちゃんは今日、部活動で上野の美術館と上野動物園に行きました。 お弁当持参で駅に9時に集合でした。   お弁当を作って冷ましてる間に写真を撮って~、お弁当を包んでりーちゃんに渡して~、 化 …

【5コマ】中学生のお年玉の使い道★あなたのお年玉はどこの銀行券ですか?

昨日(元旦)の午後、しびれを切らせた きーくんが言いました。 細かいお金がないや。 何やら工作を始めるまーさん。 そして出来上がったのがこれ。 雑にもほどがあるでしょうww これをポチ袋に入れるまーさ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿