としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

デート 博物館 未分類 都内

「キラキラしたものに目がない人」みたいになった素敵な1日

投稿日:

スポンサードリンク

先日、まーさんが忘年会の助っ人に行く話を描きました。覚えているでしょうか?

 

忘年会が18時半~だったのですが、埼玉からわざわざ渋谷に行くだけなのは勿体ないから「都内に何か用事はない?」と聞かれたんですよね。

ある!期間限定の予定があったんです!

ツイッターで見かけた<トルコ雑貨>のお店に行きたいな~と思ってたの。

sevinc8(セブンチエイト)さんです。

もうツボですよ。ドンピシャで好み。お店の人に「撮影してもいいですか?」と聞いたら「ぜひぜひ。SNSで宣伝してください。」と言われました。優しい店員さんでした。

全部、一つずつ欲しいわ。でも1客約3000円なので、そうもいきません。

まーさんが「これは色がとてもいいね。」と選んでくれたものが、「それは今年作った商品です。今あるやつだけです。」と店員さんに言われたので、それにしました。

可愛すぎて使えない(使え~)

でも薄いガラスじゃなくて結構厚みがあるので、ガラスだからすぐに割れそうという心配はないです。紅茶はもちろん、コーヒーでもいいですね。

バッグも可愛かったです。バッグは7800円~あります。

これから出かける用事が他にもあるので、バッグはまた今度!

 

例の「君の名は」で滝くんと奥寺先輩がデートした美術館です。

国立新美術館が乃木坂駅直結なのを初めて知りました。

 

まーさんが「小腹が空いた~、でもこれから忘年会だしな~」と言うので・・・

※このセットで2600円。さすが都内価格やでぇ~ww!

ひょ!?ってなりましたww

 

さて今回、国立新美術館に来た理由はこちら

カルティエ展です。

カルティエが好き!という理由ではなくて、最近ビジューにハマっているからです。

一流のデザインが見てみたかったの。

基本的には内部は写真撮影禁止ですが、ここから先は写真撮影OKというエリアがあります。

最終的に「綺麗」と「すごい」しか言わなくなります。

何なの、この宝石の大きさ。

カルティエのデザインスケッチが展示されていたのですが、スケッチがもう精巧で。

デジタルじゃなくてペンで描かれてあったんですが、どうやって描いてあるのやらさっぱり。

これらはオーダージュエリーです。個人所蔵も多く、今回の展覧会のために借りたようです。

カルティエが好きな方、宝石が好きな方、ジュエリーが好きな方、デザインに興味がある方、いろいろな人が楽しめます。実際、金曜日の16時頃に行ったにも関わらずいっぱいでした。

女性が多かったけど、男性も結構いましたよ。

12月16日(月)までなので、興味がある方はぜひぜひ。

 

渋谷に行く方法をグーグルマップで探していると・・・

カラフルな道路を発見。なんだろう?と調べてみると・・・

グーグルピクセル プレゼンツ<表参道マジックイルミネーション>でした。
1日5回、17:00/18:00/19:00/20:00/21:00に音楽に合わせてイルミネーションが点滅します。私達は18:00の回を見ました。

こちらは12月25日までです。

カルティエ展のせいで、目がおかしくなってました。そりゃそうだわ。

 

そんなこんなでまーさんは忘年会へ、私は帰路につきました。

キラキラしたものをいっぱい見られて楽しい1日だったな~。

それにしても、理想的なデートコースすぎませんか?

スポンサードリンク

-デート, 博物館, 未分類, 都内
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

1人で大学のオープンキャンパスに行って、娘が気がついたこととは?

昨日のことです。 りーちゃんは高校1年生なんですが、高校から「いくつかの大学に見学に行くこと」という宿題を出されています。 関東には大学が沢山あるので、1年生のうちから出来るだけ見に行けということです …

【6コマ】1個の入浴剤が124個になった理由

まーさんがネットで入浴剤を買ってくれたんですけどね・・・。 何日経っても届かないの~。 何でも「共同購入品」とかで、ある程度の注文が入ってからメーカーからまとめ買いをするお得な商品らしくて、いつ届くの …

【4コマ】りーちゃんの反抗期

昨日のきーくんの反抗期、沢山の方にコメント頂きました。ありがとうございます。 きーくんの反抗期はまだまだムラがあって、昨日は普通・今日はやや荒れと乱気流でございます。 急に落ちるから、わからない! そ …

固定電話は必要か、本気で迷っているはなし

ちょっと前の出来事。 お店の固定電話の本体はちょっと見えにくいところにあって、受話器が外れているのに全く気づきませんでした。 いつから外れてたんだろうね~なんて言いながら受話器を本体に戻したところ・・ …

2019年★夏休み、母は昼飯、さぼります。

こんばんは。 夏休みでお子さんが家にずっといるママさん、パパさん。 みなさん、夏休み5日目にもなるとそろそろ疲れてきたんじゃな~い?   我が家にはこれが到着しましたよ。 夏休み初日に注文し …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿