としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

友達 料理

友達に来てもらうのが、部屋が一番綺麗になりますね。

投稿日:

スポンサードリンク

や~、すっかりこんな時間になってしまったわ(22時ころ)

かつてこんなに年末大掃除が はかどったことがあっただろうか?

最初はただの宝探しだったのですが、いつぞや謎解きを混ぜたら子供たちにたいそう好評で、止められなくなってしまったの・・・ww

今年は世界地図・元素記号・算数・コピー機・LINEなどを織り交ぜてみた。

母の頭がパンクする!

このヘッダー、制作時間7分。さすがに季節感もなくて適当すぎました。

このヘッダー、制作時間40分。とりあえずしばらくの間、このヘッダーでお願いします。

土台だけ作っておけば、明日が楽になります。

というわけで、明日は我が家で忘年会です。

スポンサードリンク

-友達, 料理
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【6コマ】流行りの服の落とし穴

急に寒くなったので、私の秋服を買いに行ったのです。 今年は袖(そで)に特徴がある洋服が多くて、中でもこの袖タプタプ服(ネーミングだっさww)は可愛かったのです。二の腕隠れるし。(←こっちが本音) 普通 …

気の合う友達とは通じるものがあるのか?不思議なお守りの縁とお守りの中の破魔矢の話

今年、きーくんは受験生です。 友達が大山阿夫利神社(おおやまあふりじんじゃ)で学業成就のお守りをお土産に買ってきてくれたそうです。 このお守りは、2017年の5月に新屋山神社(奥宮)に言った時にきーく …

息子の友達にも速攻でバレてしまった私達の正体

昨日、きーくんが言いました。 A君とは、小学校も、クラスも、部活も一度もきーくんと一緒になったことがないのになぜかウマが合う彼のことです。 としごと・しごとと自分の「負の感情」を子供に植えつけない。私 …

【4コマ】無洗米って、洗うと炊くのが難しいらしい。

ええ、そうですよ!   買ったときに全然気が付かなかった・・・!

【7コマ】クリスマスケーキのデコレーション★生クリームかバタークリームか悩む

明日は毎年恒例★我が家が主催のクリスマス会なんです~。 朝からクリスマスケーキを作っていました。 スポンジケーキの材料は、卵とグラニュー糖と薄力粉とバターと牛乳です。 飾り用のクッキーも作ります。材料 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿