としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 友達 手作り

【2コマ】バレンタインは誰のため?

投稿日:

スポンサードリンク

昨日の漢検の帰り道、百均に立ち寄って思い出しました。

好きな男の子にチョコをあげる話~~~~~!

ではなく、友チョコの話。

毎年数が増えるので、材料だけでなくパッケージとかラッピングとか、いろいろと準備があるのです。やるかやらなのかでさえハッキリしないの困る・・・。

楽しいのは分かるの。できればやってあげたいの。

でも数が増えると子供だけでは作れないし、失敗したら材料費がもったいないから、結局親の負担になってないですか?

「2月14日」って限定されちゃうのがいけないと思うの~。

テストが終わったら、みんなで好きなお菓子を持ち寄ったり、お菓子作ったりして、パーティーしようよ。ダメ??

 

バレンタインって、何だろうね?

 

スポンサードリンク

-りーちゃん, 友達, 手作り
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】子ども部屋を無理矢理2つに分けてみたよ!

おととい描きました、子ども部屋の改造が終わりました~。 最初は1つの長い机を半分ずつ使っていたのですが、去年部屋の真ん中にカラーボックスを置いて、なんとなく部屋を2つに分けたのです。 さらに今年は2人 …

ipad proにてイラスト練習中

ipad proとpaintstormで「おえかき」をしてみました。 そろそろヘッダーを夏仕様に変えたいのだけど、無理でした。 でも、おえかきはものすごく楽しい~~~~! 小中学生の頃と画力が変わって …

女の子が髪をバッサリ切ると「失恋した?」と聞くのはやめましょう。

先日、行きつけの美容室のお客さんが少ないという記事を書きました。 だからりーちゃんも半年ぶりに部分縮毛矯正に行きました。 りーちゃんは前髪だけ天然パーマでうねるので、定期的に真っすぐにしています。 カ …

【4コマ】夏休み最後に罠にかかったりーちゃん

これは去年の夏休みなのですが、りーちゃんに自由研究をまとめるレポート用紙を買うのを頼まれまして、私はA4のレポート用紙を買って帰ったのです。 仕方ないのでB5を買いに行くことに・・・。 そんなわけでう …

【5コマ】案外、世の中は狭かったという話

私とまーさんの通っていた高校ですが、今は中高一貫校なのだそうです。 時代だねぇ~。それをふまえての今日のお話です。 いつも下の名前で呼んでたから、全然気がつかなかったと・・・。 うちの苗字はそんなにた …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿