としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 友達

【5コマ】余計な口を挟んだばっかりに・・・

投稿日:

スポンサードリンク

昨日、りーちゃんは友達の家にお呼ばれしました。

別の友達とスーパーで待ち合わせて、一緒に行こうということになったみたい。

 

きーくんは自転車で友達とショッピングモールに行ってくるというので、りーちゃんはスーパーまで徒歩で行くことに・・・。※うち、大人用の自転車は1台だけなのです。

この前行けなかったのと先日コインゲームでいっぱいコインが当たり、それを預けてあるんだって。一定時期を超えると全部無くなっちゃうらしいのです。

給食&部活が始まったら、友達と遊ぶ時間ないですしね。行けばいいんじゃないかな。

 

りーちゃんを待ち合わせ場所まで車で送ってあげたら、そこにはりーちゃんとそっくりな格好をした女の子が立ってました。

あ、これが双子コーデってやつだ!(違)

 

スカート以外ほぼ同じ色味で、偶然にしてもちょっとビックリ。

お母さん、いらんこと言うてしもた・・・と非常に反省しております。

スポンサードリンク

-りーちゃん, 友達
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【8コマ】母の労働力はタダじゃないというお話です。

こんにちは~。今日は私の器がとても小さいお話をしますよ~。 家族が流し台に使ったコップやお皿をそのまま残して行くの、イライラしません? 私はします。どんなに流し台を綺麗にしても、気がつくとコップが置か …

【5コマ】だれかがやらねばならぬのだ・・・

小さい子って、お気に入りのタオルとか毛布とかぬいぐるみってありますよね? りーちゃんは寝る時にこれがないと眠れないという毛布がありました。 この毛布、まーさんが学生の時に使っていたやつで毛布というかホ …

【4コマ】りーちゃんのタッチペンを探す旅

※メルカリ:フリマアプリで不用品を直接出品できるサービス。 ※キャンドゥ:100円ショップ(ちなみに愛媛県には1軒しかない) りーちゃんはタブレットで絵を描いてるんですが、恥かしいと言って見せてくれま …

【5コマ】LINEでわかる男子と女子の違い

我が家は自営業なので、基本まーさんも私も家にいます。 だから子供たちが学校から帰ってくると、スマホは子供たちが持って行ってしまいます。 中学生と言えどLINEがないと不便なことや話題についていけないこ …

【5コマ】毎日の家事、食洗機は便利な家電です。

巷では食洗機賛成派と反対派の意見が話題になっていますね。 我が家は食洗機を使っています。5~6年前から使っています。 朝・昼・晩の一日3回で約10分の食器洗いを365日で計算すると、1年間30分×36 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿