としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

雑学

電化製品のパーツを紛失したら、仕事を頑張るしかない。

投稿日:

スポンサードリンク

昨日の話にはなんと続きがあるんです・・・。

またなんかおかしな事を言い出したよ~?

ポタージュスープを見ると、「ああ、ブレンダーの刃が~」って思い出すんですよね。

どのタイミングでカミングアウトするんだよ・・・ww(創作レストラン内にて)

まーさん、爆笑。

というわけで、今朝さっそくメーカーに電話しました。

お姉さんが優しく対応してくれました。

直送よりネット通販を経由したほうが送料が半分くらいになってたんですけど、入荷が不定で2~4ヶ月って書かれてありました。

おそらく、パーツの担当者がまとめてメーカーに注文するから不定期なのでしょう。

まーさんが「もう直送してもらいな~」と言ったので、その場で注文しました。

 

ふふ、4180円かぁ~~~。(代引きだって!代引き手数料は要らないって!)

というわけで、今年は仕事をもっと頑張るぅ~!!

 

私、水筒の蓋なんかのパーツをよく無くすの。ほんと気をつけよう。反省。

スポンサードリンク

-雑学
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

10年以上前に経験したゾクッとした鍵の話

6月に入ってからすっかり暑くなりましたね。 我が家はすでに冷房をかけていて、部屋の中は快適です。 さて、突然ですが・・・ 怖い話をします。といっても、心霊現象などではありません。 結婚してすぐはまーさ …

私が知ってるぽん酢が、本当のぽん酢ではなかった話

先日、夕飯の準備していた時のこと。 なんでこんなことを聞くのかと思ったら・・・ 私が言ってたぽん酢は「味ぽん(ミツカンのポン酢しょうゆの商品名)」でした。 「ぽん酢」っていう別の商品があるのね! ぽん …

神田明神文化交流館で開催中の江戸東京あかり展と神田明神に行ってきました。

昨日予告した通り、お出かけした詳細を描きますよ~。 今日の絵日記は長いよ~。とても長いよ~。 江戸東京あかり展:※2月9日まで。 会場が地下1階の屋内なので、お昼に行っても大丈夫です。 江戸東京あかり …

婚約指輪と結婚指輪のサイズ直し事情はちょっと違うらしいよという話。

今週はじめ、我々は格闘をしていました。 結婚して20年ちょっと。 実はわたし、婚約指輪も結婚指輪もず~っと付けていました。(まーさんに「つけないと買った意味なくない?」と言われ、確かにと思って…) & …

お金の教育は学校では出来ないので、親が頑張るしかないのが現状です。

今日はちょっと真面目なお話です。 長期間の自粛生活で心の支えになっているのが、「あつまれ、どうぶつの森」ではないでしょうか?りーちゃんもやっています。 実生活では会えない友達にもアバター(ゲームキャラ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿