としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 学校

【3コマ】急に迷いが生じたらしいです。

投稿日:2017年4月20日 更新日:

スポンサードリンク

きーくん、小学生の時に買ってもらった囲碁セットと将棋セットでまーさんと勝負していたので、囲碁も将棋も出来るんです。

この将棋セットはそれぞれのコマに「どっちに動かせるか矢印が書いてある」ので、初心者にもわかりやすいです。

私もこれで初めて将棋のルールを知りました!

しかし中学校の囲碁・将棋部が使っている将棋のコマには当然、矢印はないので出来ないんじゃないかと思ったら「だいたい覚えてた!」ですって。

脳が若いってスバラシイネ!!!

 

それでソフトテニス部で体を鍛えるか、囲碁・将棋部で脳を鍛えるか、迷いが生じたようです。

選択肢が極端だなぁ~!

さてさて、どっちの部活を選ぶのでしょうか???

 

スタディ囲碁
価格:3780円(税込、送料無料) (2017/4/20時点)

 

NEWスタディ将棋 くもん出版  知育玩具 しょうぎ【RCP】
価格:2592円(税込、送料別) (2017/4/20時点)

 

スポンサードリンク

-きーくん, 学校
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】多分、きーくんは2人いる

先日、GAPで50%オフ・セールをやっていたのです。 りーちゃんもきーくんもちょうど今 洋服が微妙なサイズで、子供服のショップは140㎝までの所が多いし、大人服のSサイズでは大きいんです。 2人ともキ …

「冷麺や素麺は、決して簡単な料理ではない!」ということを身をもって体験した息子

きーくんの夏休みは明日で終わりです。(りーちゃんはすでの夏期講習(後半)が始まっております。) 今年、我が家では「夏休み中のお昼ご飯は、食べたい人が各自で用意すること!」というシステムだったのを覚えて …

【4コマ】リアル中学生が考えるプリキュアはこれだ!

仮面ライダーの後のプリキュア、最近なんとなく見てます。 例の「クリームまみれ」以来、気になってしまって。 としごと・しごとと【5コマ】聞き間違いのクセがすごい!http://www.toshigo.n …

【4コマ】社会科の課題は漢字です。

回答用紙に「馬」か「島」かで迷った形跡がありました。 で、間違えちゃったそうです。 りーちゃん、中間テストの社会科のミスはこの一問だけ。 「悔しい~~~!」と申しております。   ※ひらがな …

公共の乗り物での優しい世界が当たり前になりますように。

今日はきーくんの希望校の学校説明会でした。 いや、長かった~。ものすごく長かった~。 お昼にかかったのでパン屋さんでパンを買って、きーくんの愛読書の新刊を買って、バス停に並びました。 スポンサードリン …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿