としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

イラストの描き方 家族

実はこのブログ、4周年なんです。誰がこんなに続くと思ったでしょうか。

投稿日:

スポンサードリンク

こんにちは、みやです。

「としごと★しごとと」を見に来てくださってありがとうございます。

「確かこのブログ、3月スタートだったな~」と思ったら、昨日でしたww

最初は紙に描いてスキャンして、パソコンに取り込んでデジタルで編集してました。

めんどっ!超面倒なことをしていました。

2017年7月にipad proを買ってからは、かなり編集が楽になって出来ることが増えました。

でも・・・

紙の日記は本当に三日坊主で終わったんです。何のために書いているのか、理由がわからなかったから続かなかったのかもしれません。

私のブログはアクセスを沢山集めるとか、商品を売るということが特に目的ではありません。そこに目標を置いていたら続かなかったと思います。

 

家族や友人知人への我が家の近況報告と絵の上達という「明確な目的」があったので続けることができました。何よりブログを描くことが楽しかった、わたしが。

 

もともと絵が好きで小中学校ではよく自由帳に書いてました。でも、高校生になるとどんどん描かなくなって大人になってからはさっぱりでした。

でも不思議なもので、小中学校で描いていた絵は体(手?)が覚えてるんですよね。

そこからスタートして約25年の空白を埋めるような作業を続けました。

描ける向きもワンパターンです。得意な向きしか描けない。(それは今もかww)

 

ヘッダーを毎月変えるのも、絵の練習という理由があるからです。

そろそろヘッダーが溜まって来たので、ヘッダー集をまとめようかな。

※手前味噌(てまえみそ):自分で自分や身内を褒めること、自慢すること。

だいぶ描けるようになってきたと思うんです。(全部、得意な向きだけどww)

 

でも全身は相変わらず苦手だし、背景もまだまだだし、練習したいことが沢山あります。さらさら~っと上手く描けるようになりたいです。

絵の上達には「誰かに見てもらえる」ということが、とても力になります。

子どもたちのことはもうあんまり描けないかもしれませんから、カテゴリーはそのうち「育児」から変えるつもりです。

初期のプロフィールも4月に変える予定です。

毎日更新するかどうかも未定ですし、いつまで続けるかも未定です。

でも私がブログを楽しく続けられるうちは描きますので、お付き合いいただけると嬉しいです。

今日の我が家のおやつは、ベイクドチーズケーキだよ~。

スポンサードリンク

-イラストの描き方, 家族
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

予約1ヶ月待ちの人気の創作レストラン

うちの子供達の<冬休み>は今日で最後です。明日から3学期! 12月はまーさんの誕生日なので人気の創作料理のお店に予約を入れたのですが、予約が取れたのは年が明けた1月7日でした。 電話を切ったあと・・・ …

美味しいハンバーグを守りたい!増税の影響は大きいようです。

昨日、りーちゃんもきーくんもほぼ同じ時間に帰ってきました。 子供が中高生になると、なかなか外食に行くタイミングがなくて。 しかも学校で疲れてると着替えるのすら面倒なようで「行かない~」なんていうことも …

【3コマ】スリム体型な中学生男子の洋服選びは難易度が高いです。

今日はきーくんの部活がお休みでした。 最近は本格的に寒くなってきたので、衣替えを本気でやらないと!(遅いww) 普段は制服と体操服とジャージで過ごすきーくんですが、もうすぐ期末テスト期間に入るので部活 …

【6コマ】関東地方★10/4の真夜中の緊急地震速報

昨晩の出来事です。 ですが・・・! スマホと町内放送から鳴り響く、緊急地震速報! 真夜中の警報音、怖い!パニック! とりあえず私達はテーブルの下に避難。 ※子どもたちは布団を被っていたので起こさずに様 …

Tシャツなんてなんぼあってもいいですからね。

先日、グラニフと仮面ライダーとのコラボTシャツの話を描きました。 としごと・しごとと誰しも一生に一回はサインの練習をするのではないだろうか?https://www.toshigo.net/entry/ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿