としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 友達 学校

【5コマ】朝練だったら間に合わない!

投稿日:

スポンサードリンク

きーくんはソフトテニス部に入部届を提出しました。

見学者は多かったのに最初に結構きついランニングをさせられたそうで、正式に入部したのは結局9人だったそうです。

募集は12人なのにね~。(先生、最初のランニングやりすぎちゃったのでは?)

でもきーくんと仲良しの友達も一緒に入ったので、きっと部活は楽しいと思います!

 

そしてこんな感じで、朝からバタバタとY君がやってきました。

※Y君の家は徒歩5分くらい。

でもこの時点で9時過ぎてたから、例えば本当に部活があった場合は間に合ってない(笑)。

きーくんもY君が来たちょっと前に起きたばっかりだったし。

 

こういうのは前日にやりとりしようぜ!

せっかくのLINEが生かせていないぜ!

スポンサードリンク

-きーくん, 友達, 学校
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

高校生の頭髪検査と頭髪証明書・ギャップに身悶えた話

りーちゃんの高校では、月に1回ほど頭髪検査があります。 もう~、自分で切ればいいじゃないの・・・・・。 バッサリ行きたいところですが、切りすぎると怒られるし、真っ直ぐに切ると怒られるし、サイドは長めだ …

私立高校の学費の補助は出ますが、準備金は用意しておきましょう。

我が家は年子なので、今年もまた受験です。 もうすぐきーくん初めての模試があるんです。テスト範囲は中1~中2の全範囲です。 範囲が広すぎて勉強のしようがないです。過去問をやるだけかな~。 この前、きーく …

【4コマ】インターホンの画面だけを信じると痛い目をみますよ。

今日もきーくんは朝から部活でした。 帰宅したのは11時半頃です。 やっぱりきーくんでしたが、偽者かもしれません・・・。 おや?いつもならノッてくれるのに・・・。 今日は雨で気温も低かったので、返事が面 …

【4コマ】きーくんの絵のクセがすごい!

  愛媛のイトコちゃんたちは3DSやwiiなどのゲームを持っていません。 1年に1回しか会わないので場がもたなかったときのために、今年はipad proを持って帰省したのです。 きーくんがそ …

【6コマ】中2理科★ベネジクト液を加熱する理由

先日、外食をした時にこんな話題になりまして・・・。 中2の理科の実験で使うベネジクト液は加熱をするんです。   ベネジクト液は、還元性の糖(麦芽糖、乳糖、果糖、ブドウ糖、ガラクトース)を検出 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿