としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 友達 学校

【5コマ】朝練だったら間に合わない!

投稿日:

スポンサードリンク

きーくんはソフトテニス部に入部届を提出しました。

見学者は多かったのに最初に結構きついランニングをさせられたそうで、正式に入部したのは結局9人だったそうです。

募集は12人なのにね~。(先生、最初のランニングやりすぎちゃったのでは?)

でもきーくんと仲良しの友達も一緒に入ったので、きっと部活は楽しいと思います!

 

そしてこんな感じで、朝からバタバタとY君がやってきました。

※Y君の家は徒歩5分くらい。

でもこの時点で9時過ぎてたから、例えば本当に部活があった場合は間に合ってない(笑)。

きーくんもY君が来たちょっと前に起きたばっかりだったし。

 

こういうのは前日にやりとりしようぜ!

せっかくのLINEが生かせていないぜ!

スポンサードリンク

-きーくん, 友達, 学校
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

高校生活が充実しているようで、母は嬉しいよという話

りーちゃんは体育が嫌いなんですが、運動神経が悪いわけではありません。 走るのがとにかく嫌い。私もそうです。 りーちゃんの高校には持久走やマラソン(ついでにプール)が無いので、ものすごくハッピーだそうで …

父と母が突然の滝のような大雨に打たれたワケとは?

昨日の夕方、薬局に薬を買いに行こうと思ったら・・・ 何でもプールの前売り券を買ってくれるはずだった友達が都合が悪くなったから、入場チケットは各自で用意するように・・・となったらしいです。 コンビニに用 …

男子中学生のコート選び★色と形と素材と

今日はきーくんの部活が休みだったので、コートを買いに行ってきました。 お店はすぐに気に入ってくれました。 ダッフルコートが気になるんだけど、パーカーはOKなのかトグルボタン(ダッフルコートの角みたいな …

長年やってきた習い事の辞め時、テニススクールの終わりは突然に。

きーくんは小学5年生からテニススクールに通い始めました。 最初は硬式テニス、中学生になってからは軟式テニスになり、今年で5年目です。   辞める時は自分で決めていいよ~と言ってありました。 …

【4コマ】自由すぎる男子たち

今日はりーちゃんの中学校初めての運動会だったのです。 昨日学校から帰ったきーくんは「明日の運動会、俺は友達と行くから!」と言うのです。まぁ、それもいいかなと思ったのですが、一緒に行くメンバーに問題が・ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿