としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

雑学

スタッドレスタイヤを夏に履かないほうがいい理由と、斬新なマスクマンの話。

投稿日:

スポンサードリンク

まーさんが3月からず~っと言ってたことがあります。

そろそろスタッドレスタイヤをノーマルタイヤに交換しておきたいと・・・。

スタッドレスタイヤは柔らかくて雪道でも硬くならないようにできており、表面に小さな溝が多数あることで雪道や凍った路面を滑ることなく走ることができます。

しかし逆に言うと、夏場の熱い道路や雨で濡れた路面には向いてないんだそうです。

今季に新しく買ったばかりでまだ数年は使いたいですから、タイヤを交換しに行ってきました。

 

人がいっぱいだったらいけないので、電話で混雑状況を確認して予約を取りました。

予約のお陰で短時間でササ~っと交換してくれました。

これで雨の日でも安心です。

ちょっと前なら「強盗?」と思ってしまうところですが、今ならわかるよ!

スポンサードリンク

-雑学
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

うま味調味料「味の素」の思い出。料理を劇的に美味しくするって本当かい?

突然ですが、マヨネーズを作ったことはありますか? 卵黄(多分2個)にカップ1杯(200ml)のサラダ油を入れて作っていました。 とにかくサラダ油の量の多さにビックリした記憶があります。 でもこのマヨネ …

かわいい猫の動画が原因なら仕方がないな・・・と思った話。

今朝の出来事。 最初は要らないアプリやゴミ箱がいっぱいでスマホの容量がいっぱいなのかと思ったら、Wi-Fi(ワイファイ)がどうだの言ってるので、まーさんにバトンタッチ。 スマホで電話しながらスマホの操 …

蘭奢待(らんじゃたい)って一体なんじゃ?

NHK大河ドラマ「麒麟がくる」もいよいよ大詰め。 将軍(足利義昭)や名立たる大名を倒した織田信長が頭角をあらわしてきました。 ドラマの中で、帝(天皇)が所有する「蘭奢待(らんじゃたい)」の一部が欲しい …

年に1度のゴディバの日で初めての紙ストロー体験

今日は所用でショッピングモールに行ったら時間が余ったので、ゴディバに立ち寄りました。 バレンタインシーズンだと人がたくさんいるので、入りやすいんですよね。 奇しくも去年ゴディバを訪れたのは2月10日で …

前方後円墳の前と後は誰が決めたのか?古墳デートは心が踊らないらしい。

私達が毎週欠かさずに見ている番組は、「仮面ライダーゼロワン」と「騎士竜戦隊 リュウソウジャー」だけなんですけどね。 番組表を見て、面白そうなものがあれば録画して見ます。 TBSテレビ 106 Post …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿