としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

おやつ 家族 料理

今日は朝から悪いことしちゃいました。

投稿日:

スポンサードリンク

どうだい?(体に)悪いだろう?

どうしても厚切りパンをくり抜いたハニートーストっぽいものを食べたかったの。

でもうちの家族、ハチミツが苦手・バナナが苦手・シナモンが苦手でね。自分で作るしかないの。

なんせハイカロリーだから、朝ごはんなら罪悪感が少ないかなと思った次第です。

「トーストする前にバターを塗り忘れた!」と言ったら、「これ以上ハイカロリーにしてどうする」と突っ込まれました。

見たことない食材があったんですけど、分かりました?

石垣島産のボゴールパイン。

ちぎって食べるパイナップルなんだって!

トウモロコシみたいな感じで、実がポロポロ取れます。しかも芯まで食べられるそうです。

味は普通のパイナップルよりも酸味が少なくて甘いかな。

お値段は約600円。なかなか高級なパイナップルですよね!

見たことなくても自分が食べられそうな食物はなるべく買うようにしてるんです。

今は簡単にレシピが見つけられますしね。

私が通っていたカフェの学校の先生が「食材をたくさん知ってる人のほうが、いろいろなメニューを思いつきますから、まずはいろんな食材を知りましょう。」と言ってたのが心に残ってて。

世の中にはまだまだ知らないものが沢山あって面白い。

スポンサードリンク

-おやつ, 家族, 料理
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

12月はデコレーションケーキを作る機会が多めです。

今日の午前中はヨガ教室へ、そして午後はずっとお菓子作りをしていました。 実は昨日から仕込みは始まっていました。 アイシングクリームを3色作って・・・ アイシングフラワーを作りました。 アイシングフラワ …

Tシャツなんてなんぼあってもいいですからね。

先日、グラニフと仮面ライダーとのコラボTシャツの話を描きました。 としごと・しごとと誰しも一生に一回はサインの練習をするのではないだろうか?https://www.toshigo.net/entry/ …

昨日の朝、生まれて初めてタイムリープしたよ~という話

皆さん、おはようございます。今日はいいお天気ですね~。 さて、昨日の出来事です。 何を言ってるの・・・、そう思いました? 私は朝6時45分に起きます。きーくんの部活の朝練が無くなったので、前よりもゆっ …

食洗機の故障・タイミングは良かったのか、それとも悪かったのか。

先日の日曜日、映画館からの帰りにまーさんが言いました。 エンジンランプがオレンジになる原因は、酸素濃度を測定する02センサーの異常が考えられます。排気ガスの酸素濃度が異常値だった場合と、センサー自体の …

【8コマ】グーグルのストリートビューは便利ですね。

昨日は骨折した時の買い物について描きましたね。 今日は洗濯について描きますね~。 洗濯物はおのおのが洗濯機に放り込みます。裏返しの人はそのまま洗って干して畳みます。すべて自己責任でございますよ。 私が …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿