としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 買い物

男子高校生が夏に「欲しい」と依頼したものとは?

投稿日:

スポンサードリンク

昨日の絵日記では、女子高校生が夏に「欲しい」と言ったものを描きましたね。

今日は手袋を持って学校に行きました。

ところで、りーちゃんは学校まで自転車で20分くらい、きーくんは自転車で40分くらいかかります。きーくんのほうが倍くらい遠いんです。

今日の埼玉県の最高気温は30度。6月で30度って、7~8月は大丈夫なんだろうか?

夏の制服をもうワンセット買って欲しいんだって。

シャツは2枚買ってあったんだけど、ズボンも1枚じゃダメか~。そっか~。

軽く1万円超えですわ。りーちゃんの買い物の10倍ですわ。おぅ・・・。

まぁ、でも買わないわけにはいきませんよね。

きーくんの高校の制服を販売しているお店に電話をかけたら、制服はお取り寄せになるそうです。

お店にずっと置いてるわけじゃないんですね。お店に行けばすぐに買えるわけじゃないんだ。知らなかった・・・。

一番近い店舗に送ってもらえるように手配しました。

制服の注文伝票を捨ててなくて良かったです。注文伝票は高校を卒業するまで取っておいたほうが良さそう。

 

それにしても、昔よりも紫外線の量も暑さも増してる気がしませんか?

夏ってこんなに厳しかったっけ?

スポンサードリンク

-きーくん, 買い物
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

買い物失敗!?植木鉢と花瓶は似て非なるものなり。

りーちゃんは華道部です。 部活で使ったお花は家に持ち帰って生けなおすのですが、我が家には花瓶があまりありません。 りーちゃんに、短く切った花も生けられるような【浅い花瓶】が欲しいと言われました。 ショ …

【4コマ】中学生の部活は、母も巻き込まれる覚悟が必要です。

こんにちは。夏休み3日目。今日も晴れ(そして猛暑) 夏休みの絵日記。 きーくんの部活がですね、普段は7時20分スタートなのに夏休みは7時スタートなのです。 先生、なんで・・・・・・・。 朝は5分でも長 …

学校と家庭の狭間で★ポケットティッシュはポケットに入れるな。

昨日、こんな話になったんです。 比較的新しい学校だったので、初代の校長先生が頑張ってらしたんですよ。 私は厳しいとは思わなかったけど、中学生になってほかの学校から来た子達の話を聞くと全然違うらしいです …

メガネのモダン部分が折れたので、新しいメガネを買った話

みなさん、こんにちは~。いつもご覧いただきまして、誠にありがとうございます。   さてさて、今朝の出来事です。 まーさんのメガネの端っこ(モダンという部分)がポッキリ折れて、中の金属が見えま …

【4コマ】ヘディング禁止令

日曜日に新しいメガネを買ってもらったきーくん。 中学生になってすぐに買い替えたっきりだったのですが、小学生のときは本当に頻繁にメガネを買いに行かされました。 度数の進みもそうですが、とにかく鼻あてを根 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿