としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん

今日は父の日。今日はまーさんの好物を作りま~す!

投稿日:

スポンサードリンク

昨日の出来事。

昨日が父の日だと思い込んでました。

そしてケーキの写真は撮り忘れました。

気を取り直して今日。

まーさんは何でも文句言わずに食べるけど、「何が食べたい?」と聞いてもこれといってないんですよ。

でも唐揚げはすごく食べるから、好物は唐揚げなんじゃないかと思う。知らんけど。

だから唐揚げを作る日は毎回「今日はまーさんの大好きな唐揚げよ!」って洗脳してるww

今後もし、本当の「好物」が出来たら教えてください。

 

父の日って何をすればいいかわからないんだよね~。欲しいものないって言うし。

カーネーションみたいな明確なこれというものがないし、困っちゃう。

 

今年もこんな恩着せがましい父の日ですが、いつもありがとう。感謝!

スポンサードリンク

-りーちゃん
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】ノー勉はもったいない!中学校の家庭科など副教科の勉強方法

いつも訪問ありがとうございます。早いもので今日から11月ですね。 昨晩、大急ぎでハロウィンのヘッダーを変えましたが、なんだこれは・・・という仕上がりに。 11月は主なイベントがないので、何を描けばいい …

【4コマ】アンパンマンは偉大なり

りーちゃん、無事にスキー合宿から帰ってきました。 3日間スキー三昧で足が痛いけど、すごく楽しかった~と。 行く前にアンケートで初級・中級・上級に分かれるのですが、りーちゃんは中級を希望してました。 し …

【5コマ】あまりに対照的な2人

りーちゃんの期末テストは2月28日からだそうです。 今週の始めにテスト範囲が出ました。 先週まではゲームやラノベ(6冊まとめ買い)三昧だったのですが、さすがにスイッチが勉強モードに切り替わりました。 …

【5コマ】それはまるで、リアル★リカちゃん人形です。

秋冬になると、無地かチェック柄の洋服ばっかりになりません? 今年、りーちゃんも茶色っぽいチェック柄のショートパンツを買ったのですが、これが合わせるのが非常に難しいアイテムでして・・・。 大人ならベージ …

ICT教育とはなんぞや。高校でもICTを使った授業がもうすぐ本格的に始まります。

みなさん、こんにちは~。 2020年からセンター試験が廃止されて新しい「大学入学共通テスト」が始まります。なんせ誰もまだ経験していない状況なので、検索してもほとんど情報がありません。 2020年度に行 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿