としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 部活

高校生がギターを雨に濡らさずに学校に持って行く方法

投稿日:

スポンサードリンク

梅雨ですね~。さすがに雨の日が多いですね~。

リュック用のレインカバーのお陰で、教科書が濡れることはなくなったそうです。

そして先週からやっと、きーくんも部活が始まったのですが・・・

部室はあるんだけど、ギターは各自で毎回持ち帰りしないといけないらしい。

学校としては誰かにギターを壊されただの盗まれただのという事件になったら困るので、仕方ないのかもしれませんね~。

自転車通学の高校生はギターを背負って帰るしかないんです。

というわけで・・・

なんだこれww

雨の日に部活がある時は、リュックを前かごに入れてギターを背負うしかありません。

車だったら全く悩まないことが、自転車となると結構大変ですね~。

交通安全に気を付けて通学して欲しいです(・∀・)

スポンサードリンク

-きーくん, 部活
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

高校生の部活動見学・本当にあった少女漫画の設定のようなルール

りーちゃんの高校もきーくんの高校も、今週から通常授業になりました。 中学校ではソフトテニス部だったきーくんですが、高校では別の部活に入りたいみたい。 友達と軽音部に体験入部してきたそうです。 そこで言 …

【4コマ】成長期の中学生とは、こういうこと!!!

うそやん!!!   きーくんは今年の4月に新しいテニスシューズを買いました。 その時にちょっと余裕のあるサイズを買ったはずなのに、もう小さいんですと!!! まさか5カ月でダメになるとは!!! …

【5コマ】朝練だったら間に合わない!

きーくんはソフトテニス部に入部届を提出しました。 見学者は多かったのに最初に結構きついランニングをさせられたそうで、正式に入部したのは結局9人だったそうです。 募集は12人なのにね~。(先生、最初のラ …

5月なのに最高気温32℃・きーくん中学生最後の体育祭でもハプニング

今日はきーくん、中学生最後の体育祭です。 でも前日の夜はキングコングを見ていましたし、今朝も出発直前までスマホゲームをしていました。ま~、余裕ですよね~!! 中学校では各教室でお弁当を食べるので、小学 …

【6コマ】息子の失敗を自分の失敗でカバーした話

昨夜の出来事であります。 にっこりとほほえむ息子。 昨夜はなぜかめちゃくちゃ眠かったらしい。 可愛いけど、部活の情報は得られず・・・。困った。 机の上に部活のスケジュール表がありました。 7時に集合で …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿