としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

雑学

今日は野菜(831)の日なんだって~。

投稿日:

スポンサードリンク

知ってましたか?

おとといが焼肉の日(8.29)で、今日が野菜の日(8.31)

忙しいなぁ~ww

2017年は1回の買い物で1~1.3万円くらい使っていたのが、2020年は1.5~1.7万円くらいになりました。お米を買うかどうかによって値段が変わるの(*^-^*)

 

やはり高校生2人のお弁当分の費用がアップしています。

でも高校生にとってお弁当は、楽しみのひとつだと思うので毎日おかずを変えて頑張ります。

(卵焼きはりーちゃんのリクエストなの。ところで最近の冷凍食品、中身少なくない?)

ここ1カ月、野菜が高かったですね。レタスやキャベツは1玉300円超えでした。買うけどね。

そろそろ落ち着いて欲しいところです。

この前行った焼肉、1週間の家族4人分の食費と考えると高級ですよね~(;・∀・)ワオ!

たまにだからね、いいんですけどね。

 

「お子さん半額」が対象のうちにいっぱい行っておくといいですよ~(*^▽^*)

りーちゃんは先月、友達と焼肉に行ってました。友達と行くのが正解かもしんない。ほんとに。

 

さて今日で8月も終わりですね。ヘッダーを秋仕様にしました。

2020年は記憶が喪失しちゃったのかなってくらいあっという間に終わりそうです。

旅行に行きたいです。

スポンサードリンク

-雑学
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ラジオ体操第一は、肩の筋肉を動かす動きが多いのね。

みなさん、肩はこりますか? 私はもともと肩こりがひどいのですが、もっと酷くなる時期が定期的に訪れます。 整骨院でも「これはすごい」と言われるほどに。 でも肩を揉みすぎると揉み返しが来て、逆に気持ち悪く …

うま味調味料「味の素」の思い出。料理を劇的に美味しくするって本当かい?

突然ですが、マヨネーズを作ったことはありますか? 卵黄(多分2個)にカップ1杯(200ml)のサラダ油を入れて作っていました。 とにかくサラダ油の量の多さにビックリした記憶があります。 でもこのマヨネ …

ヘッダーで分かる絵の上達・2年間の成長

こんにちは~。ゴールデンウイークも終わりましたね。 学校・仕事・家事・育児・・・忙しい日常が戻ってきました。 さてさて、そんな連休明けではありますが・・・ ブログのヘッダーを新しくしたんですが、気が付 …

思わず二度見したクリスマスツリーの話

私はヨガ教室、まーさんは知り合いとテニスに行きました。 まーさんが車を使ったので、私は自宅まで歩いて帰ることに。 帰路に小さな仏壇屋さんがあるんです。 お客さんが入って行くのが珍しくて、なんとなく見て …

配色はRGBの3色で印象が変わるので、配色デザイン事典が便利です。

りーちゃんが欲しい本があるというので、本屋に行きました。 それがこれ、配色デザイン事典。 絵を描いていると、同じような色で塗ってしまうのです。 なかなか斬新な色や組み合わせというのは思いつかないもので …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿