としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 思春期

娘に言われてちょっと照れた父と母の話。

投稿日:

スポンサードリンク

最近、まーさんと2人で夕飯を作ることが多くなりました。

こんな感じですが・・・。

でも昨日、私は子宮がん検診。予約はしてあったけど結局1時間半待ちました。

帰ってから夕飯を作る元気が残ってなかったの。

こんな感じで適当に作って行ったキーマカレーの仕上げをまーさんにお願いしました。

疲れて帰宅したら夕飯ができてるのって最高だね♥

こんなやりとりをしていたら・・・

りーちゃんがこんな事言うの、とても珍しい(;・∀・)

どした?

これを見ても「仲が良いね」なんて言われないのに、さっきのやり取りは「仲が良い」んだ?

基準がわからない(*^▽^*)

 

今日の絵日記、なんだこれ。

スポンサードリンク

-家族, 思春期
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

東京オリンピックの開会式のチケット販売開始、家族全員で行くのは無理そうです!

みなさん、こんにちは~。 今日から東京オリンピックのチケットが販売開始です。 今日は抽選販売の開始日で、さっきアクセスしてみたらつながりませんでしたよ~。ははは。 まぁ抽選受付は5月28日までなので、 …

旦那さんに夕飯作りをお願いしたら、微妙に上手くいかなかった話

この4連休に出掛けた方も多かったのではないでしょうか? 我が家は買い物以外はほとんど引きこもり生活でした~(;・∀・) 連休明けに病院に行く用事があったのですが、さすがに混んでましたね~。 もうすぐ病 …

突撃隣の晩ごはん!今日は今季初の生サンマが手に入りましたよ~。

今日は週に1回の買い出しの日。火曜市に行ってきましたよ~。 買い出しの後、フードコートでランチをしました。 カレー、辛かったけど美味しかったです。 夕飯の時間になっても、全然お腹が空いてない・・・ww …

【5コマ】わ~、中2っぽい~~~!

りーちゃんはずっとロングヘアーなのです。 最近は前ほど身長が伸びなくなったので、腰を超えてお尻まで髪が伸びました。 さすがにちょっと切った方がいいんじゃない?って・・・。そう言ったのです。 そしたらま …

ABO血液型とRh血液型のはなし・献血に行けるのは健康の証です。

突然ですが、今日は血液の話です。 痛い表現などは全くありませんが、苦手な方はまた明日いらしてください。 よろしいですか~?   さら~っと読み飛ばしてください。 赤血球の表面には抗原(こうげ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿