としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

まーさん 家族

ずっと家で仕事をしているとつい服装に無頓着になって油断するよという話

投稿日:

スポンサードリンク

今朝のはなし。

ゴミ捨てはだいたいまーさんがしてくれます。今日のゴミはペットボトルでした。

ゴミ捨て場までは15秒くらいなんですが、なんだか様子が変。

すぐそこだから~と着替えずに外に出たら、今日に限って3人の住人に会ったそうです。

しかも皆さんスーツ。

我が家は10年ほど前から自宅で仕事をしているので、スーツなんて滅多に着ません。

あるんかい!!

長袖もあるのね~。

ハロウィンのコスプレ用コスチュームとか、リモートワークに最適って書いてありましたよ。

ほんと、日本ってなんでもあるなぁ~(感心)。

スポンサードリンク

-まーさん, 家族
-,


  1. ピぴっ-ぃぴっ-タン より:

    我が家は、パジャマでゴミ捨てに行かせてもらえないんです^^
    ゴミ捨てが旦那の仕事って感じは同じですね!(^^)!

  2. みや より:

    普段は夜に出すことが多いんですけど、ペットボトルは回収時間が遅くて油断しがちです。パジャマだけどいいかな~って外に出たらコレですよww

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】昔は「そんな人いるわけないわ~!」と思っていたのにね。

焦ったわ~。 なんかいつもより身が軽いな・・・と思って気付いた時の滝汗、半端なかった。 言い訳するとね~、1週間分の食材を買うので大きな保冷剤が2個入った保冷用エコバッグ2個と普通のエコバッグ4個なん …

【5コマ】安心してください。病気じゃありません。

先日きーくんとテレビを見ていた時にですね、足がちょっと当たったんです。 いつもは靴下を履いているのですが、その時は裸足でしてね・・・。 きーくん「なんか、ガリガリしたものが当たった!いってぇ!!!」 …

美味しいハンバーグを守りたい!増税の影響は大きいようです。

昨日、りーちゃんもきーくんもほぼ同じ時間に帰ってきました。 子供が中高生になると、なかなか外食に行くタイミングがなくて。 しかも学校で疲れてると着替えるのすら面倒なようで「行かない~」なんていうことも …

【3コマ】今日は母の日ですね!

昨日「アイスが欲しい!」と言うので、きーくんとまーさんと私の3人でスーパーに行ったのです。 ※りーちゃんはまだ修学旅行中 そしたらですね、きーくんが・・・ 私が払うの?ってなりました・・・。 &nbs …

我が家の買い物の決まりごと・在庫1管理法

新型コロナウイルス関連のデマのせいで、トイレットペーパーやキッチンペーパー、ティッシュペーパー、おむつや生理用品などの買い占めが起こりましたね。 このニュースを見て「トイレットペーパーや生理用品の在庫 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿