としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ルンバ 買い物

買ったばかりの電化製品の不具合が多くて悲しかった話

投稿日:

スポンサードリンク

突然ですが、電化製品の初期不良に当たったことはありますか?

クリップがついた最新式の血圧計を買ったのですが、1カ月ほど使ったら空気が全く送り込まれなくなりました。

うんともすんとも言わなくなったのでメーカーに問い合わせたところ、「着払いで送ってください」ということでした。

たまたま初期不良に当たってしまったのかな?まぁ、仕方がありません。

 

そしたら同じ日に・・・

充電器まで戻れずにそのへんで力尽きるルンバさん。ええ!?壊れた?

ルンバも5月に買ったばかりなので、保証書を探しました。

でもね、確認のためもう1回だけ使ってみようと起動させたところ…

途中で止まるには止まるけど、「エラー1」を必死でアピールするルンバさん。

なんだ、なんだ?と調べてみたところ・・・

ふっとい輪ゴムぅ!犯人はお・ま・え・か!

一度も買ったことがないのに何かに紛れてやってくるナゾの太輪ゴムが、前輪にめいっぱい絡まってましたわ。

そりゃ動けないわ。もう1回作動させてみてよかった。ルンバは壊れてなかったです(*^-^*)

メーカーに連絡する前に気づいてよかった~。危なかった~。

電化製品自身が自分の調子が悪いところを教えてくれるの、何気にすごない?

スポンサードリンク

-ルンバ, 買い物
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今年もまた高校生の洋服選びに悩まされました。

先日衣替えをしていて気づいたことがあります。 子供たちの洋服が少ないってことに。 忙しくてなかなか買いに行く暇もないし、かといって勝手に買っても着ないかもしれないし。難しいお年頃。 それでも買わないわ …

物販で必要な写真撮影セットの話・The story of the photography set required for product sales

物を売るには写真が大事って言いますよね。 Everyone says that photography is important for selling products. こんな大きな撮影道具をずっ …

ライトニングケーブルがヒビ割れたまま使うのは危険らしいので、買い替えようと思った話。

たまたま見つけたこんな記事。 iphone(アイフォン)やipab(アイパッド)を充電するときに使うライトニングケーブル。 ライトニングケーブルのヒビ割れを放置したまま使い続けると、発熱や発火の恐れが …

高校生の通学で使う理想的なレインコートの選び方

梅雨ですね。 雨の日が多くて、自転車通学のうちの子たちは憂鬱そうです。 そうはいっても、雨が理由で休むわけにはいきませぬ。 レインコートを着て、いざ出発! 2人とも高校の通学には大きいリュックを使って …

駅だけじゃなくスーパーや百均などのお店の中での犯罪に気を付けましょう。

ちょっと先ほどショックなことがあり、本日2回目の更新をします。 ※これを7/18の記事とします。   実は私、365日ほとんど每日、スカートを履いています。 パンツスタイルは運動会やヨガに行 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿