としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

料理

料理の失敗をリカバリーする魔法の言葉

投稿日:

スポンサードリンク

休みの日の朝は、できるだけ家族総出で家事をします。

りーちゃんが朝食を作る時もあるし、きーくんが作る時もあります。昨日はりーちゃんが作ってくれました。

りーちゃんにフレンチトーストをお任せして、私はサラダなどを作っていました。

すると…

バターがいきなりいい色に。カラメルかな??

フレンチトーストの見た目が悪くなるね~、やり直す~?と話し合っていたところ、きーくんがこう言いました。

あら、不思議。

「焦がしバター風味のフレンチトースト」って言われるとなんだかいつもより美味しそうじゃありません?

言葉の力って面白いなぁ~(*’▽’)

スポンサードリンク

-料理
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

手巻き寿司の具材はバラバラで買ったほうが安上がりです。

最初は手巻き寿司セットを買おうと思ったんですけど、刺し身が3切れずつしか入ってないの。 いろいろな種類が入ってはいるけど、2000円くらいするのね。 うち4人家族だし、中学生2人には量が足りない感じが …

三徳包丁と出刃包丁がそんなに違うなんて知らなかった!という話

きーくんは魚を三枚おろしにするのが趣味(?)なのですが・・・ いままでは包丁研ぎ器を使ってたんですが魚を捌くときに切れ味がいいとは言えず、ちゃんとした砥石を買うことに。 砥石を見ていると、きーくんが「 …

ハウス食品のプリンエルとプリンミクス、どっちが私の原点なのかは不明です。

私はバースデーケーキやクリスマスケーキ、クッキー、シュークリーム、マカロン、わらび餅、いちご大福、どら焼きなどいろいろなお菓子を作るのが好きです。 子供たちの帰宅時間が早かった小学生の頃は、ほとんど毎 …

【4コマ】テストもキュウリも一夜漬け

りーちゃんが「明日の家庭科できゅうりの輪切りのテストがあって、30秒で40枚以上切ればA判定、25枚以上ならB判定なの!」と言い出しました。 きゅうり1本だけあるから、練習すれば~?   や …

「鯛めしが食べたい」と言っただけなのに。

今日はお買い物デー。高校受験シーズンで今週は高校が不定期なため、家族全員で買い物に行ったのです。 娘(りーちゃん)が「鯛めしが食べたい」と言うております。 鯛めし・・・。<鯛めしの素>的なものも探して …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿