としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

まーさん 買い物

リモートワークの増加でパソコンが品薄なのでしょうか~?

投稿日:

スポンサードリンク

私たちはコロナが流行する前からずっと自宅で仕事をしています。

パソコンは必需品なのです。それなのに・・・

まーさんのパソコンは買った当初からプリンターとの相性が悪いのです。

初期化してみたり、なにかのソフトが悪さをしてるのかいろいろ調べてみるも改善せず。私のパソコンを経由して印刷するなど、騙し騙し使っていました。

そんな折きーくんのパソコンも不調(つながりが激遅)だというので、まーさんのパソコンをきーくんに譲って買い換えることにしました。

プリンターで印刷しなければ問題ないパソコンなのです(*^-^*)

欲しいスペックのパソコン、納品までに約1カ月だって!

でも注文しないことには届きません。待ちましょう、待ちましょう。

エデンとリバーロック…、何色ですか。想像もできん(´・ω・`)

調べてみるとプラチナシルバーが白っぽいグレーなのに対して、エデンもリバーロックも黒っぽいグレーでした。

まーさんはパソコンの色にさほどこだわりがなく、どっちでもいいそうです(*´▽`*)

さ~、何日に届くかなぁ~。

スポンサードリンク

-まーさん, 買い物
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

夫と息子の区別がつきますか?私は自信がありません。

皆さん、視力は良いですか? 私は裸眼だと0.08くらいです。 コンタクトを入れないとぼんやりしか見えないんですが、家事くらいは裸眼でも出来ます。 化粧をしてからコンタクトを入れるので、起床後1時間くら …

巷ではトイレットーペーパーが品切れらしいですが、心配性が役に立ちましたという話。

今朝のニュース ティッシュペーパーやトイレットーペーパーが品切れ!?   そんな中ではありますが・・・ 決して買い占めたわけじゃないんですよ。 子どもたちも大きくなったから、ティッシュペーパ …

昨日の続き・前日に準備したことで更なる母の怒りを免れた息子の話。

昨日、きーくんの学校準備の甘さによりまーさんが可哀そうなことに。 しかもパンクした理由が釘などを踏んだわけではなく、空気が減った状態で長く乗り続けたことによる劣化で、チューブ交換、修理費用が3000円 …

【1コマ】まーさんが大物を分解中

前にきーくんの3DSを分解しましたよね~。 今日はね、洗濯乾燥機だよ~。大物を分解中ですよ~。 洗面所がえらいことになってますよ~。 詳細は明日にでも・・・。   ~~~ちょっとお知らせ~~ …

入園・入学グッズの生地選びで初心者が注意する点をいくつかご紹介

昨日、帰宅直後にきーくんが言いました。 インフルエンザの猛威が止まりません。11人も休みですが、まだ5人以上がインフルという確定ではないそうです。学級閉鎖にはなってませんが、これは時間の問題ですね・・ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿