としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

買い物

問題の珪藻土バスマット、自主回収に持って行く?それとも面倒だから持って行かない?

投稿日:

スポンサードリンク

去年末、カインズとニトリで販売していた珪藻土バスマットから、基準値以上のアスベストが検出されて問題になりました。

自主回収についての詳細が各ホームページに掲載されています。

ちなみに我が家はニトリで購入しました。

ホームページに、回収対象の商品かどうかが分かるフローチャートが掲載されています。

それに沿ってメジャーで測ってみると・・・

回収対象商品でした~(´・ω・`) ざんねん。

何年か後に捨てたくても捨てられなくて困りそうなので、近くの店舗まで持って行くことにしました。

私が買い物をしている間に、まーさんがニトリまで持って行ってくれました(*´▽`*)

ニトリさん、ありがとう~。

こういうことがあっても対応が真摯だと悪い印象がないですね。

我が家には珪藻土バスマットはもはや必需品なんです。

どっちのバスマットも必要なんだ!!

ニトリさんのホームページ(※カインズさんでの対応は分からないので、ホームページで調べてみてください。)

スポンサードリンク

-買い物
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

買い物失敗!?植木鉢と花瓶は似て非なるものなり。

りーちゃんは華道部です。 部活で使ったお花は家に持ち帰って生けなおすのですが、我が家には花瓶があまりありません。 りーちゃんに、短く切った花も生けられるような【浅い花瓶】が欲しいと言われました。 ショ …

お店で商品を選びながら買い物が出来るって幸せですね~。

緊急自粛要請が解除されたので、お店に足を運んで買い物することが出来るようになりましたね。 この黄色のラップケース、ものすごく使いやすくてお気に入りだったのですが、何回か落としてしまってとうとう割れてバ …

子供を連れての買い物は本当に大変。優しい心で見守りたいと思う。

今日は建国記念の日ですね。しかし火曜日なので、私達は火曜市に行ってきました。 「今日は絶対に混む!」と思って、いつもよりも1時間半も早く出かけました。受験生なので子供たちは留守番です。 火曜市なのと5 …

女子高校生の水着事情・娘はひとつ大人になりました。

やっとりーちゃんの期末テストも終わりました。子供のテスト期間中って、親は関係ないはずなのになんとなく動きにくいですよね。 でもやっと動けます~。 友達に「プールに行こうね!」って誘われたらしいです。 …

【4コマ】思春期男子の衣替えは萌えない

先日りーちゃんと秋冬物を見に行ったのですが、きーくんのサイズの服ってお店そのものが圧倒的に少ないのです。 GAPは良かったのに、もうね~派手なTシャツとか選ばない年齢でメンドクサイの。 しかもきーくん …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿