としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

買い物

お店で商品を選びながら買い物が出来るって幸せですね~。

投稿日:

スポンサードリンク

緊急自粛要請が解除されたので、お店に足を運んで買い物することが出来るようになりましたね。

この黄色のラップケース、ものすごく使いやすくてお気に入りだったのですが、何回か落としてしまってとうとう割れてバラバラに分解されるようになってしまいました。

というわけで、新しいラップケース(茶色)を買いました。

冷蔵庫の扉に貼ってあるのはこれだけ。使いやすくて便利です。

無印良品にもラップケースがあるって聞いたので行ってみたんですけど、大きいサイズのものは売り切れでした。残念。

いつ入荷になるかわからないから買っちゃった。

これ、なんだかわかりますか?

最近のアロマディフューザーって棒が何本も立ってるやつが多いでしょ?

そうじゃなくて素焼き素材なの。下の部分はアルコールランプみたいになってます。

香りのついた水を入れておけば、香りが広がるのかな?

まーさん、香りのついたものはあまり得意じゃないんですけどこれはビジュアルが気に入ったようです。サボテンが可愛いかったので買いました。

6月って父の日以外特にイベントもないので、玄関の飾りが寂しかったんです。

サボテン、かわいいです。

久しぶりにお店をブラブラしながら買い物をしました。ネットは便利だけど手に取って買うのも楽しいですね。そういう感覚を忘れてしまっていたよ~。

ほんとうに・・・。

 

ラップケースは大きいのと小さいのがあるので、買うときはサイズに気を付けてください。

 

サボテンは何種類かありました。

 

スポンサードリンク

-買い物
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ネットで買ったスカートは成功か失敗か?お気に入りのスカートに衝撃的なあだ名がついていた話。

普段はあまりネットで洋服を買わないんですけど、すごく気になったスカートがあって買ってしまいました。 パソコンの画面で見た時よりも実物はキラキラしてましたが、おおむねイメージ通りで私はとても気に入りまし …

ギャバンの手作りカレー粉セットでゴールデンウイークを乗り切ろうとした話

ゴールデンウイークも残す所あと2日ですね! ゴールデンウイーク前、みやさんはこう思いました。 おかうさんのブログで見て、気になってたんです。 ずっと昔、無印良品でスパイスカレー粉のセットを買った記憶は …

我が家の買い物の決まりごと・在庫1管理法

新型コロナウイルス関連のデマのせいで、トイレットペーパーやキッチンペーパー、ティッシュペーパー、おむつや生理用品などの買い占めが起こりましたね。 このニュースを見て「トイレットペーパーや生理用品の在庫 …

Tシャツなんてなんぼあってもいいですからね。

先日、グラニフと仮面ライダーとのコラボTシャツの話を描きました。 としごと・しごとと誰しも一生に一回はサインの練習をするのではないだろうか?https://www.toshigo.net/entry/ …

【4コマ】年末のスーパーには絶対に行きたくないのです。

この前の水曜日、今年最後となるスーパーでの買い物をしたんです。 29~31日は絶対に混雑するから、スーパーと酒屋には近づきたくないの。 何度も確認したにもかかわらず・・・ うっかりまーさん。ウイスキー …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿