としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

デート ふたり

盆栽のお値段が高い理由がわかった日・The day I found out why bonsai is so expensive

投稿日:

スポンサードリンク

この前、大宮市に行ったんですけどね・・・

I went to Omiya City the other day.

そう、盆栽(*´▽`*)

So, BONSAI(*´▽`*)

綺麗なお庭ですね~。ふむふむ、とか言いながら盆栽を見ていると・・・

It’s a beautiful garden ~. Looking at the bonsai while saying “Hmmmm” …

推定樹齢150年!? えっ?

Estimated Tree age 150 years! ?? eh? 

どういうことなの?本当なの?

What do you mean? Really?

盆栽って下から見ると大木なんですよね。確かにこの写真、「盆栽です」と言われないと分からないですよね。

Bonsai looks like a big tree when viewed from below. Certainly, you can’t understand this photo unless I say “It’s a bonsai”.

「持ち運べる大木」として昔から人気が高かったんでしょうね~。でも数百年以上も存在しているってことは、多くの人に手入れされて大事にされてきたってことですよね。 そりゃあ、1億円の値段が付きますわ~。納得(*^▽^*)

It must have been popular as a “portable big tree” for a long time. But the fact that it has existed for hundreds of years means that it has been cared for and cherished by many people. 

The price of a good bonsai is over 100 million yen. Convinced (* ^ ▽ ^ *)

このクリアファイルのイラストを描いたのは歌川広重で、1847~1852年ころの作品だそうです。色とりどりの盆栽と華やかな花器が描かれていますね。江戸の人々が生活を楽しんでいた様子が伺えます。

時間つぶしのために行った盆栽美術館でしたが、とても楽しめました(*´▽`*)

Hiroshige Utagawa drew the illustration of this clear file, and it seems that it was a work from 1847 to 1852. Colorful bonsai and gorgeous vases are drawn. You can see how the people of Edo enjoyed their lives.

I went to the Bonsai Art Museum to kill time, but I enjoyed it very much (* ´ ▽ ` *)

 

入場料は大人310円です。

Admission is 310 yen for adults.

スポンサードリンク

-デート, ふたり
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2017年★新年のご挨拶

?明けましておめでとうございます。 今年もスタート・・・!と思いましたら、朝からひどい頭痛と貧血で調子が悪くて半日起き上がることができませんでした。 夕方になってやっと動けるようになり、なんとかお雑煮 …

【5コマ】LINEでわかる男子と女子の違い

我が家は自営業なので、基本まーさんも私も家にいます。 だから子供たちが学校から帰ってくると、スマホは子供たちが持って行ってしまいます。 中学生と言えどLINEがないと不便なことや話題についていけないこ …

【5コマ】いつまでも若いつもりでいたけど、私達も随分歳を取ったものです。

今朝の出来事です。 何を描いておるのだ、私はww ネタがなかったにもほどがあるだろう。   ※「白髪は抜いちゃダメ」って美容師さんが言ってました。

大人の予防接種・麻しんと風しんの予防接種の費用と感想

わたし旅行が好きなんですが、去年8月の高知で骨折してからは旅行に行っておりません。 としごと・しごとと 2 Users【9コマ】2018年★高知旅行★最終日★沈下橋・仁淀川ブルー・オムライス街道htt …

【6コマ】期末テスト・5教科以外も捨てないで!

りーちゃんときーくん、昨日と今日が期末テストです。 昨日、帰ってくるなりこんなことを言うりーちゃん。 出るナビ中学音楽〔新版〕 [ 学研教育出版 ] 価格:669円(税込、送料無料) (2018/2/ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿