としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

アメリカ物販 買い物

ガムテープとはさみの相性は大事です。・Compatibility between gum tape and scissors.

投稿日:

スポンサードリンク

物販にかかせないのが梱包作業です。アメリカ向けの荷物は梱包材多めで出荷します。

Packing work is indispensable for product sales. Luggage to the United States will be shipped with a large amount of packing material.

作業の効率が全然違います。

The efficiency of work is completely different.

これは全部、パッケージに「テープがくっつきにくい」と書いてあったものです。

These are all the scissors that said “tape is hard to stick” on the package.

同じものを買い足したつもりだったのに、間違えました(*´Д`) 銀のはさみはテープがくっついて作業がやりにくいです。

買いなおしました。

I intended to buy the same one, but I made a mistake (* ´Д `) The tape sticks to the silver scissors, making it difficult to work.

I bought it again

同じ黒いはさみを買ったのに、微妙に違いますね。

値段の差はキャップありとキャップなしだと思ってたのですが・・・

I bought the same black scissors, but they are slightly different.

I thought the price difference was with and without a cap …

これが値段の差か~!よくわかった~!

I understand the reason for the price difference!

これから「ガムテープを切る」作業を始める人にはこのはさみがオススメです(*^▽^*)/

This scissors is recommended for those who will start the work of “cutting the gum tape”(*^▽^*)/

スポンサードリンク

-アメリカ物販, 買い物
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

わたしがここ最近全然ブログを更新しなかった理由とは?

こんにちは~。すっかり春らしくなって桜も満開ですね! 前回のブログは18日だから、10日に1回ペースになってます。ははは。 なぜブログを更新していなかったのかというと・・・ なんじゃその理由。 東京御 …

「純正を買えば間違いない!」というのは間違いです。

先日あった高校の入学説明会は、入学する生徒のみ参加可能でした。 教科書や副教材は学校指定のものを買ったんですけど、辞書は希望者のみでした。 だけどやっぱり辞書は必要なんですって。 りーちゃんの高校は1 …

知ってる人にはなんてことないバーコードの話・Barcodes for Japanese and overseas products

海外への物販をしていると日本で売られている商品に目が行きます。 When I sell products overseas, I’m curious about the products …

ふわしゅわとろりスフレパンケーキの理想と現実

巷ではパンケーキが人気ですね。 最近テレビで見たパンケーキはこんな感じ。 フィルムを外すと生クリームが流れ出すという視覚でも楽しめるパンケーキです。 ローソンのふわしゅわとろり-スフレパンケーキ-(名 …

【4コマ】骨折したのでネットスーパーを使ってみたら便利すぎて

私たちは火曜日に、1週間分の買い物をまとめて買いに行くことにしていました。 これが出来なくなってしまったのです。 かといって、家事をかなり負担してくれているまーさんにお願いするのも申し訳なくて・・・。 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿