としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

未分類

固定電話は必要か、本気で迷っているはなし

投稿日:

スポンサードリンク

ちょっと前の出来事。

お店の固定電話の本体はちょっと見えにくいところにあって、受話器が外れているのに全く気づきませんでした。

いつから外れてたんだろうね~なんて言いながら受話器を本体に戻したところ・・・

早速電話が・・・。(ホント)

その後も次々と営業電話がかかってきます。固定電話、営業しかかかってこない。(ホント)

何回も何回もかかってくると、温厚なまーさんもさすがにげんなり(´・ω・`)

ここ最近静かだったのは、もしかしてずっと受話器が上がってたから?

受話器、上げとく???

 

仕事の連絡はだいたいメールか携帯電話にかかってくるので、固定電話いらないかも・・・。

スポンサードリンク

-未分類
-,

関連記事

一人では続かないジム通い、でも多分一人で行ったほうがいいと思うわけとは。

今月からジム通いを始めた私とまーさん。 りーちゃんも「運動しないと体力がなさ過ぎてヤバイ!」と言うので、一緒にジムに通うようになりました(*´▽`*) 一緒に行く人がいると頑張れるというものです! & …

真夏の屋外テニスは灼熱地獄です。

まーさんは週に数回、屋外でテニスをしています。 さすがにこの時期~真夏、屋外でのテニスは危険です。 まーさん、「俺は筋トレはしない!」と言い張っていたのですが、夏場の屋外テニスは熱中症の危険が高いので …

【4コマ】旅の最後にも食べ過ぎたのです。

さて8/5(土)は、朝からきーくん念願の釣りで~す。 右はきーくん(中1)、左はイトコ(小3)。 随分とおしゃれな服装で釣りをするりーちゃんとまーさん。 小さいけど今年も結構釣れました。 子供たちのほ …

割れ物だからといって必ずしも箱入りとは限らないという話

  日本の商品ってパッケージにもこだわっているものが多くて、ネットショップで買うとだいたい箱入りで届きますよね。 うちでは海外の商品を扱うこともあるのですが、ビックリすることがあります。 ※ …

いろいろ間違っていた中3息子の衣替え・暗黒期は終了か?

みなさん、こんにちは。今日から8月ですね。 今年はお盆休みが長い人が多いようで、嬉しい反面出費が心配・・・。   我が家も夏の旅行に向けて準備をしていた時、あることに気が付きました。 きーく …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿