としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

未分類

青信号は本当に青ですか?

投稿日:

スポンサードリンク

ある日、商品の検品をしていると・・・

商品カタログには「ブルー」と記載されているのに、グリーンが届きました。

色違いが届いたのかと思いきや、商品番号(JANコード)は間違っていませんでした。

グリーンに見えたけど、ブルーと言われればブルー。

青信号が実際は「青」ではなく「緑」に見えるのと似ている(;・∀・)

届いた商品に間違いがない以上、倉庫に納品しないわけにもいきません。

でしょうね!!!

そんな気はしていたよ。

とあるECサイトは誰かが作ってくれたカタログを利用することができるのですが、たまにカタログと現品の色が全然違うことがあります。

カタログを修正できるのは最初に作った人だけなので、私たちにはカタログの色は変えられません。

現品が届くまで色が違うことに気が付けないので、これはもう仕方がないです。

今後は仕入れないようにするか、自分で別のECサイトにカタログを作り直して販売するしかないですね~(*´Д`)

経験値、経験値。

スポンサードリンク

-未分類
-,

関連記事

【4コマ】3連休前になると不調になりがちです。

世間では3連休ではございますが・・・。 家族それぞれ、疲れると悪くなる箇所が違うんです。 私は昨日から口唇ヘルペスに・・・。あああああ。 明日から連休だよ~!でもすることは別にないよ~!というと体が緊 …

お盆休み終了・あせもの薬で眠り続けたこの数日間の出来事。

やっとお盆休みも終わましたね~。 それはね・・・あせも。もしくは汗荒れ。 あせもは大量の発汗に伴って、汗の正常な排出が妨げられることで起こる発疹です。 高温多湿下で、汗を出すための管が詰まり、皮膚の中 …

息子の修学旅行(奈良・京都)が終わりました。楽しいお土産、お披露目会。

なんとか発熱することもなく、きーくんは京都から無事に帰って来ました。 梅雨の最中でしたが幸い雨もぎりぎり降らず、逆に暑くなくて過ごしやすかったそうです。 きーくんたちは奈良公園・春日大社・平等院鳳凰堂 …

リニアの開通を楽しみに待つ!

先月の静岡出張の帰り道・・・ 山梨県にあるリニア見学センターに行ってきました。 いつ行ってもリニアが見られるわけではなく、ホームページで走行実験行われている日が公開されているので、そちらで確認してから …

一人では続かないジム通い、でも多分一人で行ったほうがいいと思うわけとは。

今月からジム通いを始めた私とまーさん。 りーちゃんも「運動しないと体力がなさ過ぎてヤバイ!」と言うので、一緒にジムに通うようになりました(*´▽`*) 一緒に行く人がいると頑張れるというものです! & …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿