
倉庫に荷物を送るとき、大きなダンボールを使います。
できるだけたくさん詰めてまとめて送った方が、送料の分コストダウンできますからね~。
卸業者さんから送られてきたダンボールを再利用することも多いです。

薄いペラペラの段ボールは重さに耐えられないから、再利用は難しい。

2重の段ボールは丈夫なので、すぐに使わないときでもキープしたくなりますね~!

日本製と中国製の2重段ボール、材料の紙質から違いますね。
丈夫さも全く違います。
日本製の段ボールの値段、高いわけだ。納得(*^▽^*)
11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー
投稿日:
関連記事
りーちゃんはずっとロングヘアーなのです。 最近は前ほど身長が伸びなくなったので、腰を超えてお尻まで髪が伸びました。 さすがにちょっと切った方がいいんじゃない?って・・・。そう言ったのです。 そしたらま …
昨日に引き続き、歯科矯正のお話です。 現在きーくんも歯科矯正第1期の後半です。ほとんどの歯が生え変わった頃です。 りーちゃんときーくん、男女ですが顔は似ています。 しかも、きーくんはりーちゃんよりさら …
日本郵便の件で、今後「翌日配送」に影響が出る可能性はあります。
ECサイトから買い物をすると翌日に配送されるシステム、すごいと思いませんか? 大手のECサイトは倉庫の場所をいろいろなところに点在させて商品を分散しています。 私たちがA社の倉庫にまとめて送る商品たち …
今日もブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 パソコンからご覧いただいている方はご存じないかもしれませんが、うちのブログはスマホからだと大変見にくいのでございます。 画面の半分くらい広告で埋 …