としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

未分類

全く知らない会社から御中元が届いたときの対処方法

投稿日:

スポンサードリンク

休日の朝、私は家の掃除をしており、まーさんは先に事務所で仕事をすることに・・・。

しばらくするとまーさんから連絡がありました。

ギフトショーで名刺交換した会社からカタログでも届いたのかな~とか、いろいろ考えたのですが違いました。

調べてみても全く接点のない会社だったのです。

水道修理会社が広告にマグネットを付けて冷蔵庫に貼ってもらうとか、封筒の中に鉛筆を入れて必ず開封してもらうとか。

そういう感じなんだ思います。それにしても御中元・営業はお金かかりすぎですよ!!

お菓子自体はちゃんとしたお店から届いているので大丈夫かと思います。

しかし、「間違えたので返してください。」という連絡がくるかもしれないので、捨てることも開封することも出来ません。

これはもう賞味期限ギリギリまで待つしかないな。という結論に至りました(*´Д`) 11月末~。

いろんなことが起こるなぁ~。

スポンサードリンク

-未分類
-,

関連記事

デザインとアートは似ているようで全然違います!

私たち、月に1~2回は美術館に行きます。 そこで思うことは・・・ デザイナーはともかく、アーティストには絶対なれないなってこと。 それに対して・・・ アート(Art) 自分の気持ちや考えを表現するもの …

明日から8月!デジタルスクラッチアートで花火を描こう。

昨日の記事の結膜下出血ですが、2日経過したら出血部分が下がって、だいぶわかりにくくなりました。よかった~。 りーちゃんには「見たくないです。」って言われました。 ひどくない? さて7月も今日で終わりで …

いろいろ間違っていた中3息子の衣替え・暗黒期は終了か?

みなさん、こんにちは。今日から8月ですね。 今年はお盆休みが長い人が多いようで、嬉しい反面出費が心配・・・。   我が家も夏の旅行に向けて準備をしていた時、あることに気が付きました。 きーく …

【5コマ】春休みの映画館

りーちゃんは春休みに友達と映画に行くんだ~!と楽しみにしていたのです。 吹奏楽部は日曜日しか休みがないので日曜日に行くことになっていたのですが、なんと美術部が午前中に部活となり、映画は日曜日の午後にし …

【4コマ】歯科矯正のこと★きーくん編

昨日に引き続き、歯科矯正のお話です。 現在きーくんも歯科矯正第1期の後半です。ほとんどの歯が生え変わった頃です。 りーちゃんときーくん、男女ですが顔は似ています。 しかも、きーくんはりーちゃんよりさら …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿