ディナークルーズの前に、もう1か所行ったところがあります。

ず~っと気になってたのですが、行く機会がなかなか無くて。

うちのお店でもこのマークのお世話になったことがありまして。
それについては今度描きますね~。
店内には日本全国の伝統工芸品が並んでいます。見るだけでも楽しいです。

熊本県の小代焼(しょうだいやき)。恥ずかしながら知りませんでした。
https://kogeijapan.com/locale/ja_JP/shodaiyaki/

宮城県のこけし、場所によって顔や模様に特徴があるそうです。
私が買ったのは鳴子こけしかな?
手書きなのに顔が左右対称で整ってて、優しいほほえみ。
とても小さいのにボディの書き込みも凄く丁寧で、つい欲しくなってしまいました。
伝統工芸が好きな方はぜひ~。



