としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん

【5コマ】手痛いミスを犯したのです。

投稿日:

スポンサードリンク





りーちゃんは小学4年生から、歯科矯正を行っています。

今は第2期の途中で、ブリッジをつけて生活しています。

 

矯正歯科専門の歯医者に月に1回通っているのですが、先月うっかりすっかり行くのを忘れてしまいました。

※普通の歯医者と違ってうちの歯医者は定額制なので、費用は全額支払済みです。

 

あ~あ、予約の取り直しをしないと・・・と思って連絡しましたら、平日の6時過ぎもしくは土日の枠は1カ月後しか空いてないんですと~~~。

わ~、これは手痛いミスだったなぁ~。

 

しかもブリッジをつけて約1年半経過していますが、先生が「まだまだかかりそうだな~」とつぶやいたそうです。何ですと!

すでに一期から約4年、一体いつになったら終わるのでしょうか・・・・・・・!

スポンサードリンク

-りーちゃん
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

自転車がパンクした時の対処方法を子供と話し合っておきましょう。

とある日の午後、スーパーで買い物をしていた時のこと。 学校からの帰り道には自転車屋があります。 そこに置いて帰れたら一番良かったんですが、残念ながらすでに家でした。 買い物から帰ってすぐにまーさんが自 …

【4コマ】何度考えてもまずそうになる春巻き

今日の夕飯は揚げ春巻き~! りーちゃんは春巻きがお好きらしいです。 りーちゃんに「ところで揚げ春巻きと生春巻の皮って違うの?」と聞かれたので、「揚げ春巻きの皮は小麦粉、生春巻きの皮は米粉で出来てるのよ …

雛人形や五月人形用の防虫剤って専用じゃないとダメ?防虫剤の種類と人形用防虫剤の使い方

はっ!そういえば・・・ あれは4日前の3月3日の夜の出来事じゃった~。 みなさん、そんなすぐに雛人形を片付けたりしないよねぇ~? 気が向くまで待ちますよねぇ~? あなた、お嫁に行かないかも(行けないか …

【5コマ】余計な口を挟んだばっかりに・・・

昨日、りーちゃんは友達の家にお呼ばれしました。 別の友達とスーパーで待ち合わせて、一緒に行こうということになったみたい。   きーくんは自転車で友達とショッピングモールに行ってくるというので …

【5コマ】ちゃんとその時に言ってください。

ちなみにこれからの時代は女性=料理なんてナンセンスなので、普段はきーくんにも料理をさせています。 女の子でも男の子でも絶対料理は出来たほうがいいと思うのです。 昨日はりーちゃんときーくんが夕飯を作って …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿